dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離を6年間続けた末に彼に振られました。

高校の時から付き合っていて、自分の留学を機に遠距離することになり、昨年までお付き合いしていました。自分はずっと好きだったし、これからも続いていくだろうと思っていた矢先。突然の別れでした。もう耐えられない。と。私を嫌いになったわけでもない、まだ好きだけどこれからも好きでいられるか分からない。と言われました。私は、彼の気持ちが離れてしまうのであれば、無理に付き合ってもお互いのために良くないと思い、別れを受け入れました。それから半年後くらいに自分が一度帰国したので、会わないか誘いました。彼は別に何も困った様子もなく、いいよの返事一言で映画や夕食に行きました。別れた後でも会ってくれるのは、まだ好きでいてくれているのか、それとも友達として受け入れてもらえてるからなのか。どっちなんでしょう?自分はもう日本を離れていて、12月以降連絡をしていません。でも、正直言って彼の事はまだ忘れられません。これからも、連絡は控えた方が良いのでしょうか。自分が次いつ帰国するかも分からないので、復縁したくても、タイミングがありません。自分の気持ちにちゃんと整理がつくまで、忘れた方が良いのでしょうか。初めての彼で初めての失恋なので、正直どうしたらいいかわかりません。
たまに、ふと魔がさすかのように、連絡したくなる時があります。どうしてるかな?と。これって、自分はまだ彼に気があるという事でしょうか。

遠距離経験のある方、アドバイスお願いします。長文申し訳ありません。

A 回答 (11件中11~11件)

気持ちすごく分かります。

不安ですよね。
密な連絡を取り合えば寂しさはまぎれるのではないでしょうか。安心感があるだけで会えなくても案外平気だと思います。
自分の時間を忙しく過ごすのも楽しいと思いますよ。もしかしたら、その中で新しい仲間もできるかもしれませんよね。
あなたの幸せを祈っております。

『止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!