
No.6
- 回答日時:
電気温水器は深夜電力のところもあるので一概に言えませんが、光熱費を考えれば都市ガスが一番ですよ。
オール電化の物件は深夜電力給湯器がほとんどですね。
それからひとり暮らしの賃貸物件、特に若者向けの物件は、昨今は火気厳禁というところも増えてきています。
ですから仮にガスは通っていても、給湯のみ、コンロは電気コンロ、冷暖房は火気厳禁ですからエアコンか電気ストーブなどの電化製品のみ、という形が増えています。
光熱費を抑えたいなら、プロパンの物件を選ばない、ということは大事にはなります。
No.5
- 回答日時:
我が家は温水器(深夜電力)
冬場、毎日湯船に入って、月額2500円。
夏はシャワーだから、月額1500円。
これが深夜電力でなかったら、
上記の2~2.5倍の料金が。
深夜電力かどうかは、不動産屋に聞いてみる。
または、玄関にある電力計をチェック。
電力計が2個付いているなら、深夜電力です。
(2個の内1個が深夜用)。
深夜電力でなくても、1年中シャワーなら、
大きな金額でないですが。
賃貸でエコキュートは少数派。
ガス(プロパンか都市ガス)か
電気温水器が大多数なのでは。
但し分譲賃貸の場合はいろいろあります。
No.4
- 回答日時:
私見ですが、「都市ガス」が一番かもしれません。
例えば、「風呂」ですが追い炊き機能がなければ、お湯を足し続けるしかなく逆に不経済になります。
暖房でも、ガス温風器であれば石油より燃料代も安く済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 空き家の実家を賃貸にできますか? 5 2022/06/12 11:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 電気・ガス・水道 深夜電力契約仕様の電気温水器の電力契約について 4 2023/05/04 18:31
- 電気・ガス・水道業 一人暮らしを始めるために賃貸は契約しましたが、水道のみ会社は決められていて電気とガスは好きなところで 4 2023/03/08 15:07
- 電気・ガス・水道 エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない 5 2022/06/24 17:17
- 電気・ガス・水道 6月30から賃貸で一人暮らしを始めました。 家賃+管理費+町会費で59850円です 6月30と7月分 4 2023/07/27 11:47
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らし一戸建てです。次回の電気代24.000円です。ずーっと家にいて加湿器2台とエアコン2台つけ 13 2022/12/17 16:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 時間帯別電灯A契約が無くなる対応について 2 2023/01/28 17:41
- 電気・ガス・水道 リファのファインバブル ピュアについて。シャワーで、お湯だけ水圧が弱いです。水のみだとめちゃくちゃ強 3 2023/03/26 01:13
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
マンション、隣からのベース音...
-
賃貸マンションの更新手続きに...
-
一人暮らしの会社員のマンショ...
-
賃貸のURってテレビで盛んにCM...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
賃貸アパートの備品(浴槽)を...
-
賃貸の保証会社の審査って落ち...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
賃貸でアビテックス(防音装置)
-
ブラックで賃貸物件が借りれま...
-
賃貸に出した自宅 住民票はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
マンションとかで出入りする時...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
マンション、隣からのベース音...
-
回覧板が遅いと怒鳴られました...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
自分が住んでる部屋の隣がおそ...
-
マンション廊下等の壁の隙間に...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
おすすめ情報