dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハタゴイソギンチャク2つ、紫色(約25cm)と緑色(約10cm)を新たに水槽に入れました。
私のセッティングが悪かったようで、紫が少し移動し、緑の半分以上に覆いかぶさっています。
紫並びに緑を移動しようとしましたが、いずれもライブロックにしっかりと張り付いているようで、動かせません。
当方、メタハラを使用しておりますが、緑の半分以上が紫に覆われた状態が、もう3日程続いており
心配です。
そこで、下記2点を教えてください。

1)ライブロックに付着したハタゴイソギンチャクを動かす方法 
2)半分以上を紫に覆われた緑は、光を求めて移動しないのでしょうか?

まだ初心者で知識が乏しく、有識者の方のご回答をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

無理に剥がすと危険です。



緑と紫の好きな環境を調べて、緑の好きな環境と紫の好きな環境を作ってあげ、今2匹がいる場所を二人とも嫌いな環境にしてはどうでしょうか?
お互い好きな方へ動くかも知れません。

ひかりを調節したり、水流を調節したり。
水が強く当たる場所は、一般的に好まないようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ございません。
光と水流のお陰か、それぞれ少しづつ動きました。
まだ、重なっていますが…。
重なりながらも元気なようですので、それぞれが居心地のよい場所にいるのだと考えることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 21:46

いつもイソギンチャクを購入する沖縄のショップに聞いたことがあるのですが、イソギンチャクは基本的には自分で居心地のいいところを探すとのことでした。



ライブロックに貼り付いてしまったものは当然、ムリにはがすのは厳禁でそのまま放っておくしかないようです。

詳しいことはわからないのですが、共生するカクレクマノミとかがいたりするとまた違うみたいです。

ウチはタマイタダキが3固体いますが、よく重なっていますね。気づくと移動していることも多いです。ハタゴも1固体いるのですがほとんど動かないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、ライブロックに貼り付いてしまったイソギンチャクは、動かせないのですね…。
イソギンチャク同士で、共生(?)となりそうです。

お礼日時:2004/08/12 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!