
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
相当の努力が必要になります。
と言うか、0ではないですが限りなくゼロに近いものです。あと進研模試はあてにしないでください。ぶっちゃけ、赤本が結構取れればそれでいいんですよ。ですがもし進研模試で考えるとすると、北海道大学に受かるには偏差値は70以上はマストです。そうでなければ論外となるでしょう。それに進研模試以外の河合模試でも今後は中高一貫生や浪人生は北海道大学となると結構受験したい人がいるので、その模試で偏差値70以上なければ辛いところです。話がずれますが、貴方様の伸びしろによりますが一年あればGMARCHは受かり、早慶上智になるとか受かり可能性はそっちの方が高いと思うので、少し志望校を考え直してみることもお勧めします。旧帝大もブランド力もありますけど、早慶上理GMARCHの方もあるので、関東で就職をするなら是非。いずれにしても貴方様の後悔しないような受験シーズンにしてください。応援してますこんなに丁寧にありがとうございました!
絶対国公立に行きたいので、北大は諦めませんが、MARCHも視野に入れてみることにします!!!
参考になりました。

No.2
- 回答日時:
不可能ではないでしょうけど並大抵じゃないですね。
今偏差値55の人や60の人も今年一年本気で頑張るのは当たり前のことで
その人達を追い越さなきゃいけないんですから。
それに今まで必死にやってこなかったから偏差値51しかない人が、
いきなり一年間モチベーションを維持して必死にやれるかといったら
まあ普通に考えて無理です。
具体的な将来設計に基づく根本的な意識改革とか
大きな環境の変化が必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
浪人生です。武田塾について。 ...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
進研模試と全統模試どっちがい...
-
全統模試の問題難易度 ってどん...
-
大学受験についてです。このあ...
-
東進ハイスクールってもらった...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
進研記述模試高3 10月 を受...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
Z会はどんな感じですか? 東進...
-
進研模試について質問です。 "...
-
大学入試の模試には進研、全統...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
河合塾大学受験科のものです。 ...
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
東工大志望です。駿台に行くか...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
河合塾札幌校と駿台札幌校の選...
-
高2、7月の進研模試の結果を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
模試のドッキング判定について...
-
進研模試について質問です。 "...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
実力判定テストについて
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
浪人生です。模試についての質...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
大学受験について。高1生のが...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
河合塾って基礎シリーズと完成...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
Z会はどんな感じですか? 東進...
おすすめ情報