
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
対策はあります、まず、以下の事を確認してください。
Windows Media Playerで取り込んだ事はありますか、なければやってみてください、ファイル形式はMP3で。
それでスムーズに取り込めればソフトとPCの相性が悪いのでしょう。
それでもダメならPC自体の劣化が考えられます。
Windows Media Playerで取り込んだファイルをx-アプリのプレイリストに登録すれば、そのまま使えます。
因みに、ウォークマンはx-アプリを介さなくても曲のコピーは出来ます、もっとも x-アプリの機能を使いたいのなら仕方ないけど。
Sony系のソフトはクセが強く、一部相性が悪いPCがあります。
XP機でもスムーズに取り込めるのでメモリなど性能の問題ではないです。
No.1
- 回答日時:
メモリーの不足か光学ドライブの能力不足ではないでしょうか。
メモリーはどのくらい搭載していますか? 64bit システムなら 8GB 以上は欲しいところです。光学ドライブは内蔵ですか? 外付けの場合、USB3.0 端子(青い端子)に挿してますか?
もし、古い 32bit 機をお使いなら、限界かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー cdレコ 2 2023/02/06 14:36
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- Android(アンドロイド) youtube の音楽を、ソニースマホXperi1とウォークマンに取り込みたい。 3 2023/02/23 14:33
- 洋楽 一部の曲だけ入っていない。 2 2022/06/14 15:25
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- その他(パソコン・周辺機器) AndroidにPCを介してCDを取り込んだら なぜか日本語の曲名だけがすべて文字化けしていました。 1 2022/03/31 20:31
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- iPad メモリが16GBのipad proの使い心地は? 1 2022/11/30 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
.DAT ファイルの編集
-
DVD+Rで書き込みうまくいきません
-
FAT32とNTSFについて
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
MP3について
-
ゲーム
-
CD-Rのデータ消失
-
ハードディスクのデータを消去...
-
HDD内のフォルダやファイルの大...
-
WINDOWS10へのアップグレードの...
-
ファイルの持ち出し禁止
-
Outlookでハイパーリンクを貼り...
-
パワーポイントをCD-Rに書き込...
-
パソコンのメンテナンスとして...
-
動画ファイルをCD-RWに入れられ...
-
Win7のISOイメージの中を編集し...
-
HDDカメラからムービーメーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
MP3について
-
ゲーム
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
SAVファイルの開き方
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
おすすめ情報