

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
http://yamashiro-lock.com/category13/entry155.html
こーんなようにね。
で、錠前屋さんに直接でもいいけど、自動車屋を介したほうがいいです。
なにかあったときに保証してもらうためにです。
こーんなようにね。
で、錠前屋さんに直接でもいいけど、自動車屋を介したほうがいいです。
なにかあったときに保証してもらうためにです。

No.3
- 回答日時:
半端な交換したってことですね。
全てのキーシリンダーを揃えればいいです。出来ることなので自動車屋に依頼してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/01/16 13:26
そうだと思います。
一つにまとめることができるんですね。
自動車屋というのはメーカーということでしょうか?
ちなみに、どこにでもある鍵の修理屋さんで出来たりしないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリー上がりについて。
-
中古車を購入したら納車時に突...
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
ドゥカティのメーター表示について
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
マジェスティcのシートが開かな...
-
レッツ2のセンタースタンドが降...
-
燃料タンクのキャップのいたず...
-
ジェットスキーの鍵について
-
鍵 紛失
-
スカイウェイブリモコンキーの...
-
ホンダ ストリーム 中古のキ...
-
U字が錆付いて鍵の解除ができな...
-
ジョグzrEVOシャッターが開かな...
-
ヤマハJOGのメットインの開け方?
-
ビーノSA10Jのシートロッ...
-
ワゴンRのキーレス登録方法
-
合いカギ、作ってくれるとこ
-
自転車って、合鍵を作れるので...
-
キー なぜ日本人男性は、車の鍵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
車のバッテリー上がりについて。
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
中古車を購入したら納車時に突...
-
マジェスティcのシートが開かな...
-
CB400SF revoのHISSのトラブル
-
ヤマハJOGのメットインの開け方?
-
Forza MF08バッテリーあがり
-
スマートDioのガソリンタンクの...
-
センタースタンドロックが解除...
-
インテリジェントキーを洗濯機...
-
XJR1300のアラームイモビライザ...
-
リアボックス 購入したのですが...
-
原付ジョグのキーシャッターが...
-
アドレス125Gのキーを収納ス...
-
ホンダの250ccのバイク、フォル...
-
スズキ純正アラームについて
-
GSX-R125の中古をレッドバロン...
-
ガソリンを盗難されないための...
-
車のキーが抜けない
おすすめ情報
メーカーは三菱で、車種はekワゴンです。
2つ持ち歩いてるのは、リモコンについているキーが現在のドアについている鍵と違うからです。(車上荒らしに遭ったから新しく鍵を作ったのです。)
ですので、今の状況としては、
☆キー付きリモコン→リモコンでドアの施錠・解錠ができる。鍵をさしてエンジンをかけられる。
☆新しく作った鍵→鍵をさしてドアの施錠・解錠ができる。鍵をさしてエンジンをかけられない。
新しく作った鍵は、ドアについている鍵の施錠・解錠しかできません。
普段使う分には、キー付きリモコンキーだけで問題ないのですが、もし外出先でリモコンが故障や電池切れなどで使えなくなった時に、ドアの施錠・解錠ができなくなるため、新しく作った鍵も一緒に持ち歩いています。
少し追加します。【追加部分】
☆キー付きリモコン→リモコンでドアの施錠・解錠ができる。【鍵をさしてドアの施錠・解錠ができない。】鍵をさしてエンジンをかけられる。
☆新しく作った鍵→鍵をさしてドアの施錠・解錠ができる。鍵をさしてエンジンをかけられない。