dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼はいつも同じマフラーをしているのですが、そのマフラーは大学時代お世話になった事務職員の女性から頂いた物だそうです。
お世話になった人とは言え、他の異性から貰った物を常に身につけているということが私は気に食わず、もしかして当時その人のことを好きだったとか?、、等ぐるぐる考えていて、彼にも伝えました。
彼いわく、「他にマフラーを持っていないからいつも防寒具としてつけている。」とのこと。また、「大事にしているが、それは異性とか関係なく、お世話になった(恩師のような)人だから。その人は当時すでに既婚者でお子さんもいたし、好きだったなんてありえない」とも言っていました。
私がどうしても嫌なら、処分しても構わない。とも提案されましたが、恩師のような方からの頂き物で思い入れがある物を捨てさせるのは心苦しかったので、(年賀状のやり取りをしていたり、関係が切れていないのも一因)「処分はせず、箪笥の奥にでも保管しておく。常に身につける用のマフラーは私が編んでプレゼントする。」ということで落ち着きました。彼はその話し合い(一昨日)をしたその日のうちにマフラーは奥にしまって、いまはマフラーなしで生活しています。寒いだろうから、私は早くマフラーを編みあげたいと思います。(市販品より手編みにしたいのは、その方が彼を独占できる?感じがするから)
それでも何だかもやもやします。彼の言うことは本当だろうし、言い分も分かります。
しかし、私にとってマフラー(身体に近い物。財布なども)は恋人や親しい人に贈る物であって、それ以外の異性には消えものや形に残る物でも身につけるものは避けるのではないかと思うのですが。まあそれは色々考えてみても意味のないことなのですが…
うまくまとまらないのですが、もやもやした気持ちはどうすれば解消するのでしょうか?彼に話すにしても何をどう伝えればもやもやが解決するのか、わかりません。
本当に読みづらくて申し訳ありませんが、感想・アドバイスをぜひよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

嫉妬ですよね


単に長さや色合い肌ざわりなど 『使い勝手が良くて気に入ってる』だけの可能性もあるのに、許せないんですねえ…

まあ 彼は貴女の気持ちを汲み取って奥にしまったんだから許してあげてください。
で、一刻も早く編み上げてください 早くしないと、寒いの我慢して風邪ひいちゃいますよ。

モヤモヤの気持ちは基本消せません。
大昔から人間は嫉妬に悩まされ(和歌にも嫉妬に苦しむ歌あるでしょ?)
解消法などなく今に至ってるのです。
人間に感情がある限り 嫉妬は消えないものです。
嫉妬を消せるとしたら ゆるぎない愛を確信した時です
あなたはそういう意味で自信がないからモヤモヤするのです。

早く編み上げてください そして彼がそれを使ってくれたなら少しは気も落ち着くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
嫉妬ですよね(--;)
寒い思いをしながら気遣ってくれた彼は優しいと思います。
「嫉妬を消せるとしたら揺るぎない愛を確信した時」という言葉に、!なるほどなー!と感銘を受けました。マフラー早く編み上げます!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/01/18 20:05

心が狭いというより極度のヤキモチ焼きですね‥‥治せるものではないと思いますが、なるべく抑える努力はしないと、あまり度が過ぎると、重い、って逃げられますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
極度のヤキモチ焼き… 確かに。。彼も、あんまりずっとヤキモチ焼かれるとうんざりしますよね、頭ではわかっているんですが…
気分転換したり(ここでの相談も気分転換になりました!)意識して気をつけていきます!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/01/18 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!