アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電流の質問です。
よく電圧が数千ボルトでも電流が微弱なら感電しても大丈夫と聞きますが、
そうなると電圧が低くても抵抗が小さい回路に触れると危険なのでしょうか?
よく物理の問題で乾電池1.5V、抵抗1Ωの電球の問題がありますが、電流は1.5A
流れることになります。
これは致死量ですが、この導線に触ったら(裸足で地面に立ってきちんと電流が流れるようにする)
死にますでしょうか?
結局電圧がどんな数値でも電流は抵抗値次第でいくらでも大きくなるので、未知の回路
に触るのが怖いです。

A 回答 (7件)

問題になるのは人体に流れる電流値。

導線の電流値では
ないです。

電圧が高くても、それの抵抗が大きければ感電しませんが
電圧が低いと、人体の抵抗が効いてくるので
感電しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:46

人間の体は抵抗値が1Ωなんてことはなく、それよりもはるかにはるかに高い抵抗値を持っています。

なので、乾電池1.5Vで致死になるような電流が人体に流れることはありません。

大胆な電気工事屋さんの中には、ここにAC100Vが来ているかどうか自分の指(親指と人差し指)にツバをつけて(テスターを使わず)その両指で通電状態(AC100Vがかかっているはずの部分)を触るような人がいます。それなりに電流が流れると筋肉がこわばるので、プルプルと両指がふるえますが、それだけのことです。

人間の体で割と電気を通しやすい部分(抵抗が小さい部分)には舌があります(舌は常に濡れていますので電気を通しやすいわけです)。乾電池には1.5Vではなく9Vという積層乾電池というのがあって、+-の電極(端子)が2~3cmくらいの間隔で設けられています。この積層乾電池の+と-の電極(端子)を舌に押し当てる実験を自分でやったことがありますけれど、感電死などしませんよ。ピリッとした刺激がありますが、まったく大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:46

ははは、トンデモな意見も多いようで。


 1.5Vの電池を大量に並列にすると、結果的に内部抵抗はゼロと考えてよいので、電池の内部抵抗はこの質問には関係ありません。

(体に流れる)電流=電圧/抵抗
でしたね。
 人体の電気抵抗は、接触抵抗+体内抵抗(約500Ω)で、接触抵抗は塩水に使った状態だと0Ωですが、汗ばんだ時で500Ωから、乾燥した状態で最大で5kΩ
 ここで、極端な塩水中だとしても、内部抵抗の500Ωが効いてきて
(体に流れる)電流=1.5/500 = 0.003(A) = 3mAしか流れないですよね。


>結局電圧がどんな数値でも電流は抵抗値次第でいくらでも大きくなるので、未知の回路
に触るのが怖いです。
 あなたはの体が金属でできていれば、金属部分を流れるので内部には問題ないでしょうし、生身の人体なら、人体に抵抗があるのでやはり平気ですね。

 電気に携わる仕事をされているのでしたら、「電圧30V以下の回路は、電気事業法の電気工作物の定義において、電気工作物の定義から除かれている。」はご存じたと思いますが、それは30Vでしたら、人体には最大でも60mAしか流れないからなのですよ。
 浴室用の電気工作物は24Vとかが多いのは、24Vなら感電しても危険でないということ。
 もちろん積層乾電池の9Vなんて屁でもない。舌でなめてごらん(^^)。ちくっと痛み感じるけど平気でしょ。・・・こんなの理科少年なら必ず試している・・。そして、理由を考えて納得する。

感電 | 一般財団法人 九州電気保安協会( https://www.kyushu-qdh.jp/public_interest/howto_ … )
電気設備技術基準における電圧の区分と施設規制( http://www.jeea.or.jp/latest-info/release/pdf/08 … )
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:46

人が感電して死に至るのは、電圧では無く電流の大小ではないでしょうか。


静電気は数万ボルトと云われますが、死に至ることはありませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:46

乾電池自身にも「内部抵抗」というものがあります。



例えば、乾電池自身に「1Ω」の内部抵抗がある場合には、抵抗1Ωの電球をつないだときに、全体の回路の抵抗は「2Ω」になって、流れる電流は「0.75A」にしかなりません。この場合、電球にかかる電圧も半分の「0.75V」になります。

外部につなげる抵抗値が小さいほど、乾電池自身を流れる電流が大きくなって、相対的に「内部抵抗値」も大きくなります。そして乾電池自身がかなり発熱します(乾電池内部で消費される電力が大きくなるので)。
ということで、外部につなげる抵抗値が小さいほど、取り出せる「電圧」と「電流」とも「理論値(内部抵抗なしとした場合)」よりもかなり小さくなります。
(下記のサイトによると、実測したら数Ωあるようです)

ということで、現実には「人を死亡させるほどの電流」は流れません。

乾電池の内部抵抗
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/elec/kairo …
http://luminaries.life.coocan.jp/guidance/denki_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:46

質問者さんにも抵抗があるので大丈夫です。


騙されたと思って、乾電池の両極を親指と人差し指でもってみてください。
最悪電流が流れても、死なない事は保証します。
一応積層型(四角の奴)は濡れた手で触らないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:46

心臓などに直接流れなければ、死に至る事は有りません。


ただし、火傷などに注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/21 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!