No.2
- 回答日時:
>抵抗が0オームの場合
これが成立すれば、リニアモーターカーは簡単にできますし、
空飛ぶ自動車もできるかも。
電流が無制限に流れようとしたとき、
抵抗はたちまち0オームでなくなります。
すなわち仮定が間違っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 工学 ボルトとアンペアの違いは何でしょうか? 5 2022/05/05 00:31
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- 工学 テブナンの定理を使ってある抵抗に流れる電流を求める時に、その抵抗を外してその端子ab間の開放電圧V0 4 2022/06/28 17:12
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
電圧は抵抗が無いと発生しないのですか?
物理学
-
電圧があるのに電流がない状態ってあるんですね。
中小企業診断士
-
電位差がなければ電流は流れませんか?
その他(自然科学)
-
-
4
乾電池を抵抗なしで導線でつなぐ
その他(自然科学)
-
5
電流の「I」って,英語(?)で何の頭文字なのでしょうか?
物理学
-
6
電圧0Vでも電流100Aなど意味が分からない(交流コイルなど)
物理学
-
7
電気回路で短絡してたら、抵抗部分に電流が流れないのはどうしてですか?
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
0.1Ωの抵抗はどんな時に使用す...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
三角関数の進み、遅れ
-
電流は高電位から低電位に流れ...
-
未使用時のACアダプタの消費電力
-
高圧ケーブル付近の誘導電圧に...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
正弦波交流電流 i1=282sin(100π...
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
(1)でab間の電位差なのに20Ωと3...
-
インバーターの位相ズレについ...
-
力率計の読み方で疑問
-
エミッタ設置増幅回路で下記の...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
力率計の読み方で疑問
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
内半径α, 外半径b, 長さlの同軸...
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
未使用時のACアダプタの消費電力
-
電圧が100ボルト、抵抗が0オー...
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
電気回路の質問です。 スイッチ...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
水中での感電について
-
感電実験(百人おどし)につい...
-
「グランド間の電位差」で電子...
-
並列回路、抵抗を一つ取り去っ...
-
ゴム靴と感電
おすすめ情報