
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんはー。
1. キャッチャーが、ボールを必ず1塁か3塁へなげますよね?
基本的にはそのままピッチャーに返球するだけだと他の野手が「手持ちぶさた」だからです・・
ではなくて(^^;)、打球の飛んで来る確率の高い内野手の「ウォーミングアップ」を兼ねてボール回しをするためだと思います(^^)
ショートバウンドやチップの時には違う意味合いもあり一塁に返球します。(振り逃げの可能性のある場合)
2. ピッチャーが「投げるよ」と言ってるかのように・・
あの仕草は通常サインによって確認するべき球種を投球練習なのでサインではなく「握り」を見せて「次、カーブいくよー」とキャッチャーに教えている仕草であると思います。
やはりプロであっても相手がプロであるゆえ、いきなり「シンカー」や「フォーク」を投げられると捕れない可能性は高いと思います(^^)
分かりやすいご返答ありがとうございました!そうですね、たしかに内野間でも投げ合っていますね。投球練習のことも納得!いくらプロの捕手でも次の球が何かわからないと捕れないって知りませんでした。ど素人でスミマセン。
No.3
- 回答日時:
三振に限らず内野ゴロでアウトになったときも
ボールまわしをします。
特に意味はないようですが、内野手の肩慣らし
見たいなものと考えていただければ良いのでは。
投球練習前のジェスチャーは球種を捕手に知らせています。
投球練習でいきなりフォークやカーブなど投げられては捕手が取れません。
捕手が出すサインによって意思の疎通が図られているのと同じです。
投球練習ですからあえてサインの必要がないのです。
肩慣らし・・・なるほど!!そうですね、次のバッター待つ間も時間を有効につかわないと。それと球種を知らせていたんでですね。素人ゆえ、わかりませんでした。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
振り逃げ防止です。
三振しても、打者が一塁に走ってセーフ
だったら1塁をゲットできる上に三振が
アウトカウントにならないです。
↓のリンクも参考に。
参考URL:http://www.meta-metaphysica.net/i/rules/furinige …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
球速測定ボール「松坂魂」について
-
女性からサッカーやってそうと...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
古~いCMなのですが・・・。
-
野球は難しいスポーツ と言いま...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
問題の答えを「うつす」。 のう...
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
ワードで文字の右上に小さく〇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報