
事務員をバカにする新入社員、どう思いますか。
40代、事務員です。
新入社員の彼女は外出することが多いのですが、外出先から「パソコンのシャットダウンし忘れたから、しておいて下さい」とか、「コップ洗い忘れたので、洗っておいて下さい」とか電話して来ます。
最初は、仕方ないなぁ。とやってあげていたのですが、あまりにも常習なので、「私は、あなたの使いっぱしりじゃないから、自分の管理は自分でしてね」と自分の意見をハッキリ言ったら、「事務員なんだから、それくらいして下さい。怒られる理由が分かりません」と言われました。
上司なら分かります。ただ、新入社員のに彼女の身の周りの世話まで、私の仕事なのでしょうか。
多分、高学歴で新卒なので、中途の事務員を下に見ているのだと思います。
勿論、事務員が、そこまで重宝される職種では無い事は分かっていますが、彼女は、電話すら、まともに取ることが出来ません。
出ればたどたどしく、率先して取ろうともしません。
そんな新入社員、事務方からすると、仕事が出来ないなと思うと同時に、常識を疑います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足について…。
これは 良いメッセージをもらいましたね。
これは あなたへのメッセージとして 正解ですよ。
「褒める時は 皆の前で 叱る時は 一人の時に」これは 大人としての相手への配慮という 思いやりです。
あなたが これを習得すると 一段と格の高い大人になったという証でもあります。子育てについても 同じことが言えて 相手の人格を大切に扱う事で生まれる配慮です。
逆に言うと これができないと あなたの格が下がって 彼女と同じ穴の狢(むじな)となる危険性もありますよ。
格の高い大人として 見せつけてやれば すっきりとしますよ。
大丈夫 冷静な時の自分を想像してみてください。こんな事に いちいち 目くじらなんてたてないでしょう?あなたなら きちんと理解し 毅然として対応が可能ですよ。
No.4
- 回答日時:
その子の上司から指導してもらってはいかがでしょう
新入社員が先輩社員に私物のコップ洗いまでさせるのは 非常識すぎます
多少 発達障害の疑いもありそうです
常識がない! と事あるごとに言いましょうか
回答ありがとうございます。
補足にも書いたのですが、寧ろある上司に、叱られました。ただ、部署長には相談しようかなと思い始めました。
因みに、私は中途の契約社員です。
彼女は少し前に入った新卒の新入社員です。なめられてるんだと思います。
会社で彼女のアイドルキャラが横行してますが、自分を貫き続けます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
今どきの子は・結構・いますよ!だからと言って・我慢にも限度がありますね!
道徳がない子・もうこれ以上と、思うのであれば!人事に相談するしかないです!
己で解決と思わない事です。
意外に注意してくださいよ。何をするか・分からない事もあるので・・??
No.1
- 回答日時:
子守じゃあるまいし…って感じですね。
わたしなら 上司にそのままを報告します。
そして どういわれようが取り合いません。
「私はあなたから給料をもらっているわけでもなければ 雇われているわけでもない。もし して欲しければ その分の給料をいただきます。」と申しますね。
甘やかしてはいけませんよ。
高学歴であろうと まともにTEL一つ取れないようじゃ 会社人間としては欠陥です。
負けないでください。私も あなたの意見に賛成です。
回答ありがとうございます。
自分が悪く無いと安心しました。
彼女とは、業務の連絡事項以外、精神的にも距離を置こうと思います。
負けません!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
座っている人に話しかける時、...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場で何でも私に聞いてくる人...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
仕事で大失敗した事ありますか?
-
部下にとても仕事ができない女...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
上司が誰に話しかけているのか...
-
女性の部下を食事に誘いました...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報
注意した時、周りに居た上司の1人に、「そういい注意は、皆んなのいる前でしないで」と言われました。
意味不明です彼女は、「我が道を行くキャラ」が確立されているのか、何故か上司から注意をされません。