
責任による不安を軽くしたい
私は今部活動で、とあるノルマを課せられています 先輩もまぁまぁ厳しい人で、ノルマが達成できなかったらどうしよう、先輩にそのことで怒られるんじゃないか...みたいな、不安感が最近ずっと解消できません 「どうにでもなるさ」と楽観視することができなくて、自分でももっと気楽に考えていいと思ってはいるのですが、すぐに不安感が戻ってきてしまって、落ち着かないです このようなことが部活以外にもたくさんあって、このまま社会人になったら重圧で負けるんじゃ...とも不安になります 不安なことを気楽に考えれるようになる方法、不安感の解消法...などあれば、ぜひ教えていただきたいです
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
あなたは自己評価が高いのだと思います。
あなたは、自分に出来ることしか出来ません。
それを知ることが大事であると思います。
自分の出来ることをやればいいのです。
そして、出来れば「自分に出来ること」を向上させる努力をされるといいでしょう。
「ノルマ」とは目標です。
目標は、それをご自身も受け入れたのだとすれば、達成すべく努力はするべきであろうと思いますが、ノルマの未達は「無責任」とは無関係な問題であろうと思います。
それは、与えられた目標に対してあなたの能力が不足していた、というだけのことです。
あるノルマに対して「これなら達成できる」と感じた場合、それが未達に終わったときには、自分の力不足を突きつけられたと言うことですから、残念な気持ちにはなるでしょう。
ですがそれは、自分を過大評価していたと言うことに過ぎないのだと私は思います。
自分の能力が如何ほどのものであるかを十分に理解した上で事に当たれば、その様な錯誤は起きなくなるはずです。
それから、「責任を取る」というような表現を時々聞きますが、私はこの言い方に違和感があります。
「責任を取る」という場合、一般には、何かをやった結果(特に、うまくいかなかったときなど)について「責任を取る」といいます。
ですが、現在の人間が手に入れている科学では、過去に戻ることなど出来ません。
やってしまったことについて、あとになってから責任の取りようなどないだろうと私は思うのです。
責任について私が考えるのは、「責任とは、取るものではなく、もつもの」ということです。
責任感をもって物事を行う、ということです。
それは、簡単に言えば、「自分なりのやり方で精一杯やってみる」ということです。
その結果として、それでもノルマが達成できなかったとすれば、それはただあなたの能力が足りなかっただけのことです。
それについて罪悪感など感じる必要はないでしょう。
そもそも、そんなあなたにそのノルマを課した人間がバカなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 妊娠中が何を考えてましたか? 3 2022/10/27 12:55
- 片思い・告白 高校生です(恋愛相談) 少し前?最近彼女と別れました 僕は軽音部の部長で(自分で言うのもなんですが) 1 2022/06/11 08:56
- 子供・未成年 部活動について悩みがあります 3 2022/05/21 20:27
- 学校 中学の頃の友達が運動部と吹奏楽部してて、めちゃくちゃ先生や顧問に怒鳴れたいたらしいです。別に強いわけ 2 2023/01/18 18:52
- 中途・キャリア 内定辞退して不安、メンタルの保ち方 3 2022/04/18 23:03
- その他(メンタルヘルス) 自己肯定感を高めるにはどうしたらいいでしょうか? 長文です。 私は自己肯定感が低く、自分を否定ばかり 6 2023/02/25 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 安心して生きたい、というのは高望みなのでしょうか、心の持ち方を教えてください。 5 2023/05/20 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるとは何ですか、働くとはなんですか、誰も助けてくれない、目的を持てない 18 2022/11/17 07:50
- 転職 転職への不安。違う仕事にすべきか、一時の不安なのか 1 2022/04/06 18:42
- ストレス 心に余裕が持てず、メンタルが不安定な状態がつづいています。 社会人7年目、ずっと同じ職場で仕事をして 3 2022/09/19 05:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
怖い、資格合格のプレッシャー...
-
諦める勇気
-
このままじゃ、破滅です
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
走れメロスについて教えてくだ...
-
責任による不安を軽くしたい 私...
-
今悩んでることも、リスカした...
-
頑張り屋の彼について。
-
限界なので彼氏と別れたいです ...
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
自分の受け入れ方(認め方)
-
重くてごめんなさい。
-
自分は自分から変わろうとする...
-
何も行動できない?
-
どうやったらポジティブシンキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
諦める勇気
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
頑張り屋の彼について。
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
コンプレックスを感じる恋愛
-
塾講師の彼氏との付き合い方が...
-
生きててすみませんって思いま...
-
つかみどころがない人
-
無意識に思い込みいつの間にか...
-
死にたくなった時
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
ちょっと聞いてください。愚痴...
-
限界なので彼氏と別れたいです ...
-
走れメロスについて教えてくだ...
おすすめ情報