dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モンストのオーブを子供が勝手に購入したのでGoogleにお願いしてキャンセルしてもらったのですが、オーブの数が減りません(*◊*;)大丈夫なのでしょーか?

A 回答 (4件)

子供が勝手にオーブ課金ですが、しっかりと管理した方が良いです。


もし、課金したら子供に「2度と自分の携帯に触るな」等少し厳しくした方が良いです。
子供に「課金して、お前は強くなれるの?」と聞いて見るのも有りです
自分、11歳の子供とモンストやってますが「課金したら、データ消す!」と言って有るので子供には、課金させない様にしてます。
    • good
    • 0

大丈夫じゃないでしょうね、多分。



オーブの増減に関してはGoogleじゃなくてモンスト側、XFLAGの管轄です。

で、オーブ購入画面の1番下に書いてる項目がありますが購入したオーブは返品不可と書いてあります。

キャンセルしてもらった、とありますが残高戻ってないんじゃないですか?iTunesかGoogleplayかは知りませんけども。

今回の購入もそうですが、勝手に課金されないようにtouch ID無効(削除)とパスワード使われないように対策する方が先だと思います。
    • good
    • 1

買ったのなら原則キャンセルできません

    • good
    • 2

使わないことです。


詐欺になりますよ。

しばらくして変わらなかったら、Googleではなく、もんすとの運営に連絡入れましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!