重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

安倍総理ダメっぽいな
トランプ氏がTPPやらないって決めたのに
しつこい、無理なのに
二国間貿易も日本に不利な条件押し付けられて終わり

日米同盟も適当にされそう
尖閣は見捨てられそう

日米首脳会談終わったら
泣きながら帰ってくるんだろうな

それと引き換えに中国潰してくれるなら安いものかな?
対中強硬は口だけだろうか?

中国がICBMをロシア国境近くに移動したらしいな
何かあるのか?

質問者からの補足コメント

  • と言うと?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/28 13:21
  • お得意の核武装ですか?
    無理ですから。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/28 13:39
  • ロシア・・
    昨日か一昨日だったかロシアの爆撃機が日本列島回ったそうですね。
    これでも信用できるんですか?
    あんな国。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/28 13:42
  • じゃあ尖閣は台湾に取られますね
    どちらにしても終わり。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/28 17:53

A 回答 (5件)

安倍晋三くんは国会での質疑においての答弁でもまともに答えず、必ず話をすげ替えながら野党に転嫁し最後は野党を攻撃して


逃げていくと言うやり方をやって居ますが、日米首脳会談でも話のすげ替えと言うそのクセが出て来るのは見え見え。
しかし、オバマ前大統領の様に上手く切り返す事はトランプ大統領には出来無いでしょうから、「何を言っているんだ、シンゾウは!?」
として扱われるだけで今後日米首脳会談は色々理由を付けられてセッティングもされず、貿易不均衡だとして何だかんだと
要求ばかりされる事になるでしょう。
そして殆ど相手にされなくなるでしょうね。
尖閣諸島防衛においては、費用負担を求めてくる可能性は大きいかも知れません。
トランプはアメリカファーストの政策に特化するでしょうから、アメリカの利益しかも目の前の利益にならない事は行わないでしょうから
中国を潰す事は費用の方が嵩むと思えば行わないでしょう。
目先の利益だけを求めて「損して得とれ」と言う事はしないでしょうからね。
    • good
    • 0

尖閣が見捨てられるはずはない。

 何も日本のためと言うことでなく、台湾防衛のために米国は絶対に日本の尖閣死守に協力する。 もともと米国には「台湾関係法」があり、台湾有事の際は米軍が台湾を助けることになっている。 トランプは更に深く台湾に肩入れする様子を見せており、台湾からわずか200kmしか離れていない尖閣は安泰。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

仮に日米同盟ないがしろにされたら


自国軍をもつチャンスです。
日本の軍需関連産業は潤います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

トランプ支持者は


白人プロレタリアートですから
その人たちが潤う政策をとると思います。
インフラ整備で雇用を増やすと言ってますがインフラ投資に欠かせないのは日本の建設技術です。
不法移民も実際のところ中国人が激増しているそうです。
トランプは外敵を中国において
南北アメリカ大陸&太平洋権益は絶対離さないと思います。

少なくとも日本は東の橋頭堡なので
アメリカも邪気には扱わないと思いますが

安倍さんもわかってはいるものの
いまマスのまえでTPP無理とは言えないですよね〜

また、ロシアと手を組もうとしてることも対中国包囲網の一環になりえます。

人口でものを言わせ巨大なプレゼンスをしようとしてる中国を日米露などで
止めにかかってるとも
考えることはできませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一概にそうとも言えませんよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!