
Win98でNorton AntiVirus2004を使っています。
Symeventファイルを更新するためにシマンテックよりSevinst.exeをDLLしてインストールしたところ、PC起動時にSymantec Symevent Installerという画面とメッセージが表示されるようになってしまったので、Symantec文書番号:20021025100718943の指示に従いSymeventを手動アンインストールしました。
(その後再インストールして、コマンドラインオプションでサイレントにしようと思ったのです)
ファイルとレジストリの削除後、PCを再起動しましたが、スイッチが入りWindows98の画面までは進むのですが、そこから先は画面が真っ黒になってしまい、まったく動かなくなってしまいました。
Safe moodは立ち上がりますので、システムのスキャンは行いましたが、問題はありませんでした。
このような場合、どうすればよいのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
そんなに難しくないです。
リカバリーまで視野に入れているなら、その前に試して見るのも良いと思います。
F8を連打しながらパソコンを立ち上げて、起動メニューでSafeモードではなく、コマンドプロンプトオンリーを選びます。
c:\>
と出たら
c:\>scanreg /restore
でEnterキー
自動的に5世代分のバックアップが rb00x.cab と言う名前で作られてますので、適当なやつを選んで「復元」を押すだけです。
終わったら、ALT+CTRL+DELキーで再起動。
ありがとうございました。
これならできそうとチャレンジしてみましたが、バックアップまではうまくいくのですが、再起動するとまた同じ状態です。
サポートページのとおりにやったはずのに、どうしてこんなことになってしまったのでしょうか・・・。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございました。
さっそくやってみましたが、セーフモードではアンインストールできませんでした。
コンパネの追加と削除で削除しようとしましたが、「標準モードで再セットアップしてください」というコメントが出るだけです。
案内していただいたHPでは、2004版には対応していないと書かれていましたし・・・。
後は、リカバリーCDで初期化するしかないのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
avast!のフリーソフトを使って...
-
壊れたimac 捨てるべきですか?
-
MacOS10.8→10.6.8に戻す手順
-
Vistaの起動が変です
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
オーバークロックの設定後起動...
-
無料セキュリティソフトを入れ...
-
imac dv400が起動しなくなりました
-
東芝パソコンの おまかせフォ...
-
起動後、BIOSが立ち上がるのは...
-
macbook proの画面がぐるぐる回...
-
[Cubase7]キーエディターが開け...
-
セーフモードが起動しない
-
画面の幅が揺れる??
-
acerのリカバリーが起動しない
-
チェックディスク(chkds...
-
スタート画面の□□□□が起動しま...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
NEC 再セットアップできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
outlookの設定について教えて下...
-
Macの内蔵電池が切れるとどのよ...
-
いま手元にメルカリで買ったア...
-
BIOSアップデート失敗からの復...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
Excelの強制終了ができません
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
電源を入れるとBIOS MENU画面が
-
中華タブレットが起動しなくな...
-
nodezeroの起動画面
-
Catalystスイッチでの再起動に...
-
壊れたiMacをデュアルモニタに...
-
解凍されない?
-
OSが起動しなくなりました‥誰か...
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
おすすめ情報