dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「A地点とB地点にいる二人が同時に出発して接近した」この問題の解き方を教えてください

問題
A地点にいるA君と、B地点にいるB君が同時に出発して接近した。
A君は時速4キロ、B君は時速8キロで移動した
A地点とB地点は10キロ離れている
さて二人が接触する地点の位置はどこで、出発時刻から何分後か?
道中は平坦な直線であり途中に坂や障害などはないとする

さてこの問題の解き方を教えてください

小学校算数での解き方、
中学校数学での解き方、
高校数学での解き方、
それぞれ教えてください

A 回答 (12件中11~12件)

回答2です。



ひょっとしてこの質問は、私が先ほど問題提起した問題を見抜けるか、が問われているのでしょうか?
だとしたら、なかなかニクい良い質問だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私が先ほど問題提起した問題を見抜けるか、が問われているのでしょうか?

えーと、貴方が先ほど問題提起をした問題、ってのは、この質問に対する質問回答のどこかに示されていますか?

お礼日時:2017/02/04 10:39

そもそもこの問題には問題がある。


「追い越した」ならともかく「接近した→接触」だと、回答が2つ出てくるはず。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まー、厳密に言えばそうなりますかね。
入試問題などなら大問題になりますね。
失礼しました。

お礼日時:2017/02/04 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!