重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カンパのユーラスなんですが、スポークを押すとパチっパチっと鳴っている音が走行中にずーっと鳴ってるんです。なんでしょこれ?結構大きい音です。
ニップルの辺りからなってます。
スポークとニップルを交換しようかと考え中なんです…泣 ニップル締め直してもらったらいいですか?
タイヤ推奨マックスの8気圧まで空気入れたりとかタイヤ外すと鳴りません笑

A 回答 (1件)

スポークとハブの勘合部から鳴ってる様ですね。


幸いにも、私の持ってる姉妹品のレーシング ゼロは大丈夫でしたけれど。

この勘合部を分解、洗浄してグリスアップすれば直るみたいですが、かなり難しい作業で、行えるショップは少ないでしょう。
また、料金にも大差があって、必ずしも高いトコロが信用出来る訳じゃないでしょう。

ダメ元で、ワコーズの、業務用ラスペネ、2000円くらい?、をこの勘合部にスプレーすると、直る可能性があります。
「カンパのユーラスなんですが、スポークを押」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!