プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小さい子供が親に対して反抗するのはどこでも一緒だと思いますが、
「アンパンマン」とか「戦隊ヒーロー」みたいなものの言うことは素直に聞く子が多いですよね。


これってどうしてなんでしょうか?


もちろん子供は中に人間が入っていることに気づいてないと思いますが、
テレビで見た正義の味方だからってなぜ言うことを聞いてしまうのか不思議です。


ということは、親が正義のヒーローだと認識させたら親の言うことを素直に聞くようになるってことでしょうか?

A 回答 (4件)

ヒーローが活躍するには悪役が必要です。


みんながヒーローなら活躍の場なんて無いですね。
子供は褒められたいものです。
ヒーローは悪を倒す事でみんなに褒められたり、
お礼を言われたりしますね。
あなたは子供の前でお礼を言われた事が何回ありますか?
毎日言われているようなら、お母さん(お父さん?)は皆に感謝されてる、
凄い、格好いい。自分もそんなふうになりたい。と思われやすいと思います。
しかし実情はなかなかそういうことも無いでしょう。
家事をしようが育児をしようが、親だから当然。なかなか褒めてもらえないでしょう。
であるなら、せめて夫婦の間でお互い褒めあいましょう。
その姿を見れば、子供の気持ちも変わるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどお礼ですか。

子供は善悪の概念自体がまだ形成されきってないと思いますが、
「褒められること」が基準だとすれば脳科学的にも納得出来ます。

お礼日時:2017/02/05 07:27

親よりも、アンパンマンの方が偉いと


思っているからでしょう。

親などウルサいだけだし、格好悪いという
実体を目にしていますが、
アンパンマンにはそんなところはありません。




親が正義のヒーローだと認識させたら親の言う
ことを素直に聞くようになるってことでしょうか?
   ↑
親の方が偉い、と認識させたら、素直に
なると思います。
難しいですけどね。
親は屁も垂れるし、感情的になることもあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「悪い部分が見えない」というのはあるかもしれませんね。

しかしそうなると、そもそも子供は何を基準に「格好いい」「格好悪い」を判断してるんでしょうか?

男の子はみんな戦隊ヒーローを格好いいと思ってそのマネをするようになりますが、「格好いい」と判断するのに何か基準があるはずです。

屁をするから格好悪い→マネをしないのかというとそうでもなく、クレヨンしんちゃんのマネとかはしますからね。

お礼日時:2017/02/04 16:55

正義か悪かというよりも、格好いいとか憧れるとかいう感情でしょう。


自分もそうなりたい、真似したい。と思うことで、同じような行動をとろうとし、発言にも従おうとするのです。
親の言うことを聞かせたいなら、真似したい、そうなりたい。と思われる親になればいいのです。
大人が見て正しい親って意味じゃないですよ?
こどもが自分でそうなりたいと思えるようなって意味です。
いくらこどもの為とは言え、あれしなさいこれしなさいこれはダメあれはダメなんて言ってたら、子供もそりゃ言う事聞きたくないでしょう。
こどもに強制させるのは反感かうだけで良い事はありません。
こどもが自発的にやろうとするように仕向けるのが親の仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「憧れ」ってどういう原理で発生するんでしょう?

定義としては「盲目的に好きになる状態」の一種だと思いますが、子供は何を見てその状態になっているんでしょうか?

お礼日時:2017/02/04 16:50

アンパンマンも戦隊ヒーローも自分に対して直接不利益になるようなことをせず、かつ、


彼らの主張することに多くの人が賛同しているから、ではないですか?
それに悪者を倒すため日夜頑張っている姿を見せられたら、
○○が頑張ってるんだから僕も!みたいな気持ちになるのかもしれません。

ちなみに親が正義のヒーローってのは無理な気がします。
親である以上、子供のために子供の嫌がることも強要しなければなりません。
これってまんま悪者のやることではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不利益なことでも戦隊ヒーローの言うことは聞く子供が多いです。
「ちゃんと部屋の片付けしなきゃダメだぞ」と親が言えば「嫌!」と拒否したりするのに戦隊ヒーローの言うことは嫌とは言わない。

お礼日時:2017/02/04 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!