

プリントした写真がぼやっとしてしまった原因について教えて下さい。
画像サイズ 4016×6016
解像度 300ppi
を、カメラ屋で89mm×127mm(1500×1061ピクセル)にプリントしてもらったら、ピントの合っていた目や髪などの部分も含め全体的にぼやっとした輪郭の無い写真になってしまいました。
画素数が上記をカバーしている画像なら問題ないだろうと思っていたので、Photoshopで4016×6016のままリサイズはしませんでした。
原因についてですが、画像解像度とカメラ屋のプリント解像度の不一致(300dpiなら問題ないと思いますが)によるものなのか、プリントサイズに対して画像画素数が大き過ぎたことによるものでしょうか?カメラや側での補正は無しでやっています。
それとスマホのアプリからWi-Fiでデータを送信したんですが、プリントを意識してPhotoshopでカラーモードをCMYKにして書き出したものだけカメラ屋曰く画像が壊れるエラーが発生してプリント出来なかったのですが何か関係があるのでしょうか?(これについては次回カメラ屋に行った時に聞いてみます)
プリント初心者なので分からないことだらけで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- Android(アンドロイド) スマホでWi-Fi使用時に、LINEから画像が送れなくなってしまいました。 1 2022/09/25 10:03
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スマホで撮った画像を写真屋さんでプリントした方が、写ルンですで撮った写真を現像してもらうよりも、はる 6 2022/11/16 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
Photoshopで拡大の仕方
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
プリントスクリ-ンで保存した...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
PageMakerに配置する画像
-
フォトショップでデジカメ写真...
-
解像度を変える?
-
フライヤーデータをポスターサ...
-
DTP・画像解像度について
-
HPに載せる画像を作っているの...
-
イラレ 配置写真のリンク解像...
-
jpgのサンプリング比の4:2:0の0...
-
PDF のファイルサイズを小さく
-
解像度とサイズの変換
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
イラストレーターデータを、解...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
映画に出てくるような・・・画像処理
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
解像度を72→350に上げると...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
手軽に解像度を変更できるフリ...
-
illustratorで作ったものをoffi...
おすすめ情報
カメラ屋さんに聞いてみたらこのような返答があったんですが、
通常の出力サイズは300dpiで実寸となっております。これ以上のデータサイズでご入稿されても画質が向上する事はありませんのでご了承くださいませ。