プロが教えるわが家の防犯対策術!

部活で悩んでいます
部活は吹奏楽部です


私は以前、顧問の先生に傷つくことを言われて立ち直れなくなり部活をやめるという話を顧問と担任と親と私でしました

副顧問にも、自分のことしか考えず生徒の気持ちがわからずにすぐに口に出す先生がいます
そんな顧問の部活にいたくないし
部員のみんなも私や部長に頼ってばかりでなにも進歩しません

もううんざり。
こんな部活やめてやる。


そう思っていたのに
夏のコンクールの課題曲を聴いているうちにもっと青春したかった
吹奏楽をもっとやりたかった
という気持ちがでてきました。

もともと吹奏楽部に入った理由が
全国の舞台に立ちたいという理由でした

しかし事件(先生に傷つくことを言われた)以来顧問と目を合わせることや同じ部屋にいることでさえ辛いです
こんなのでコンクールのとき耐えられる自信がありません

私はコンマスやクラの1番吹きをしていて
演奏面などで文句をいわれてもへこたれません

しかし前のようにまた自分自身をけなされると前より立ち直れなくなると思います

先輩や同じクラの人、顧問には3月にある定期演奏会が終わったらやめることを伝えています

しかし今になって続けたい思いがでてきました
先輩に言ったら「周りを振り回して迷惑」
と思われてしまうでしょうか

高校になっても続けたかった吹奏楽部。

どうしたらいいんでしょうか

誰に相談したらいいんでしょうか。


長文失礼しました
誤字、脱字あるかも知れませんが回答お願いします

A 回答 (2件)

続けたいなら先輩がどう思っても、続ける方が良いのではないでしょうか?


多分、コンマスするくらいの方なら、続けると言ったら迷惑とは思われないと思いますよ。やらない後悔より、やって失敗する方があなたにとって成長につながりますよ。
吹奏楽、カッコいいし憧れます。うっとしい先生なんかの言う事はかるーく聞き流して、仲間と良い演奏、青春して下さい!
    • good
    • 0

相手を責めること自体が、自分自身を責めています。

まず、ご自分に希望を、目標を、信頼関係、支え合う、愛情、絆を順番に考えてください。相手の欠点の指摘自体が、ご自分の欠点です。相手を責める前に、ご自分に自信を大切にしてください。出来ることをやればいいのです。相手ができないことによって、責められても、相手に合わす必要はありません。責めてくるのは、ご自分のようになりたいから責めてくるのです。希望をうまく相手は表せないのです。あなたに求めているのです。出来ない人がいれば、教えてあげてください。それこそ、歌は、詩です。わたしも、一緒です。部活で出来ないのであれば、身近な方に歌を、歌ってあげてください。選曲としては、「栄光の架橋」「未来へ」「どんなときも」「世界に一つだけの花」、コブクロの「桜」、「Story」「しあわせ運べるように」などを、みなさまと合奏してください。意味がわかりますか、ご自分はご自分でいいのです→「どんなときも」「世界に一つだけの花」。「栄光の架橋」「未来へ」「Story」「しあわせ運べるように」は、未来へ向かっていく歌ですね?
そういう曲を、一緒に合奏してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

少しずつ気持ちを整理しながら自分の気持ちとしっかり向き合っていこうと思います

お礼日時:2017/02/17 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!