dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が先日学校に充電器を忘れて困ってて。
次の日携帯復活したと言うLINEが来ました。
それに対して僕はまた充電器忘れないようにね笑
と送ったらそうやって言われるの腹立つーと
言われました。正直自分にはなんでそんなに腹立つのか理解できないです。彼女は国試が近くイライラしてるみたいなのでそれが原因なのでしょうか。

A 回答 (1件)

イライラしてるんでしょうね。



人がヘマをしたときの返し方ですが、そのヘマを蒸し返すのは禁物です。
ヘマをして困ったのは本人であり、自分のヘマを痛烈に感じているのも本人です。
それなのに、わざわざ人からヘマを指摘されると、さらにイラッとするのです。

だから
>また充電器忘れないようにね笑

と言われたら、
そんなことくらい、自分で解ってるわよ(怒)という反応になるのです。

笑、ってつけたのに、とあなたは思うかもしれません。
でも、笑には好意的な笑いもあれば、嘲笑もあります。
単純な文字のやりとり、記号のやりとりは便利な反面、誤解も生み易いです。

ヘマを指摘すると、「今後は気をつけるように」という叱責に通じてしまいます。叱責したうえに(笑)、は見下しているように感じます。

そう感じるのは、ま、彼女も余裕がないんでしょう。
余裕があれば、そんな捉え方もしません。

ヘマに対しては、
「大変だったね」という慰めとか、「見つかってよかったね」というポジティブなとらえ方をした方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/10 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!