dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの充電器が爆発したり燃えたりするのはどんな時ですか??

A 回答 (4件)

保護回路が機能しなかったときです。


リチュウム電池は本来燃えるものですが、
充電器が爆発したり燃えたりするのは、
よほどのことですね。
ほぼ、あり得ないでしょう。
    • good
    • 1

充電池が?


充電器が?

充電器が爆発はあんまり考えにくいね
    • good
    • 1

正確には充電器ではなくACアダプタのことですね。


ACアダプタは直流電源の部類でありPSEが適用される製品です。

爆発というならコンセントの異常電圧、気温、内部温度の上昇による
コンデンサという部品の早期劣化
燃えるに関しては、その前に内部にあるヒューズが切れると思われます。

一般に電源は「安全に壊れる」という大前提がありますので
大きな事故は聞いたことがありません。
    • good
    • 1

過電圧を流したり、充電器自体に不良がある時ですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!