プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電車とバスどっちがいいんですか?

自分は電車に乗りますがバスはあまり乗りません。

思ったのですが、電車もバスもちゃんと目的の場所に行けますよね?

違いはあるんですか?

メリットデメリットは?

A 回答 (6件)

バスでしか行けない所、電車でしか行けない所、両方で行ける所。

出発場所と行き場所によって様々です。
都合の良い方を使えばよいだけです。
    • good
    • 6

料金です。

電車の方が安いと思う。私は田舎出身なんですが。
    • good
    • 2

どちらでも行ける所へ行くなら、電車が早くて安くて


快適です。
時間はかかってもいいから、街の雰囲気を味わいながら行きたいなら
バスです
    • good
    • 2

あくまでも私見ですが、メリットはどちらも同じ(あるようで、無い)


バスのイメージとして、道路状況により予定通りに目的地に到着出来ないイメージが
(特に 通勤時間帯など)
その観点からいくと、電車はほぼ予定通りで目的地に着く。=その後の予定が立てやすい。

どちらも、路線によっては定刻通り・逆の遅延が多かったりはしまがね。
    • good
    • 3

概ね山の上には電車では行かれんし、逆に500キロ先に行くのにバスは不経済。



適材適所。
    • good
    • 4

同じ区間の移動に電車とバス両方選択肢があるという意味になりますね。



電車のメリットはバスより定時運行が期待できることです。渋滞に巻き込まれませんので。
バスのメリットは、高速バスなら電車より料金が安いことです。路線バスなら電車の方が安いかも。
鉄道の方が遥かに速いケースもバスの方が遥かに速いケースもあります。

違いは区間によって大きく異なります。典型的な例で行くと

■ケース1.道のりが全く違うケース
東京駅から千葉県安房鴨川駅まで
鉄道(JR特急指定席+各駅乗り継ぎ)で片道4,128円 (IC利用)、所要時間2時間1分
バス(高速バス)で2,450円、所用時間2時間10分

殆ど所要時間変わらないのに1,600円近く(往復だと3,300以上)変わるのに所要時間は大して変わらないです。
多少渋滞しても鉄道を選ぶ人そんな多いですかね。
JRは東京湾をぐるっと回るので、高速バスが使える東京湾アクアラインの方が遥かに移動距離が短いです。

■ケース2.鉄道バス並走ケース
札幌駅~旭川駅
鉄道(JR特急指定席)で片道4,810円、所要時間1時間25分
バス(高速バス)で片道2,060円、所要時間2時間25分

値段は倍以上異なりますが、1時間も移動時間に差があります。ビジネス利用ならJRを使う人も多いでしょう。
今は雪の時期です。高速バスよりはJRの方が雪に強いです。

■ケース3.都市内ケース
京都駅~四条河原町交差点
鉄道(地下鉄+阪急)で片道360円、所要時間10分
京都市営バスで片道230円、所要時間14分

これだけだと普通にバスに乗ればと思われると思います。鉄道はその距離にしては2社乗り継ぐので割高になります。
ただし土日祝このルートの京都市営バス、はっきり言って14分ではまず着きません。
四条河原町にいて京都駅○時○分京都駅発の新幹線に乗らないといけない、などという場合は、
多少高くても定時性がある阪急と地下鉄で移動したほうが無難です。

とこのような違いとメリット、デメリットがあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/10 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています