dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度東京に行くのですが、ホリデーパスを使用したいと思っています。なお出発駅は宇都宮です。しかしホリデーパスは小山からなので宇都宮~小山は普通に切符を買うのですが、小山で一回降り改札を出てホリデーパスを買って今度はホリデーパスを使用して、改札に入り電車に乗る。非常に面倒くさいです。そこで質問なんですが、宇都宮のみどりの窓口でホリデーパスを買うことはできるのでしょうか?それならば宇都宮の改札をとおり東京に着いたら、小山までの乗車券とホリデーパスを見せて精算できるのですが・・・質問長くなってすみませんでした。お願いします

A 回答 (4件)

残念ながら購入できません。


使用可能エリアのみどりの窓口で購入が可能です。

お願いしてもマルスというきっぷ発券装置にその情報が入力されていませんので無理です。

解決策としては小山で一回おり、きっぷ券売機かみどりの窓口での購入になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりましたあきらめます。ありがとうございました

お礼日時:2004/08/16 00:33

お役に立つかどうか、わかりませんが、「東京自由乗車券」というのもあります。


宇都宮から3630円(子供1810円)です。

フリー区間が山手線内と、赤羽・錦糸町までになります。ホリデーパスよりはずっと狭いですが、目的地がこの区間内にあれば、使えると思います。
宇都宮・東京山手線内は片道1890円ですから、普通の往復乗車券にフリー区間分がオマケで付いてくる程度です。

宇都宮・小山間(片道480円)を別に払ってもホリデーパス(2300円)のほうが370円安いのですが、東京自由乗車券なら、小山で途中下車しなくてすむというメリットがあります。
↓のサイトをご覧ください。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=527

この回答への補足

すみません、表記するのを忘れていました綾瀬駅に行きます。ですから東京自由乗車券の範囲からは外れてしまいますね・・・

補足日時:2004/08/15 20:54
    • good
    • 0

ホリデーパスはたぶん宇都宮でも買う事が出来ると思うので、ご相談されてはいかがですか?



 私は都内フリー切符っていうのをよく使うのですが、その時は自宅の駅から最寄のフリー切符の区間までを往復つけた金額で販売してくれていますし。

 電話でも構わないと思いますので、ぜひ確認してみて下さい。 

この回答への補足

先ほど宇都宮駅に電話しましたが営業時間が午後9時までと言われてしまいました、なので明日電話したいと思います。回答ありがとうございます!

補足日時:2004/08/15 21:19
    • good
    • 0

買えないと思います。


私もホリデーパスを利用しますがフリーエリア外にすんでいるのでエリア内の駅までの切符を買って乗り換えて乗っています。
後、金券ショップ等で青春18切符などを探すのもいいと思います。ちなみに18切符とはJR全線の在来線普通列車のフリーパスのようなものです。
一応下にHPのせておきます。
参考程度に書かせていただきました。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4067/

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。青春18きっぷがあることは知っていたのですが、金券ショップではなかなか手に入らないと聞いているのですがどうなんでしょう?

補足日時:2004/08/15 19:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!