dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DoCoMoのFOMAで着信拒否を設定した場合、かけた相手側にはどう言うアナウンスが聞こえるのでしょうか。それとも、話中になるのでしょうか。。

「電波の入らない場所におられるか電源が入っておりません・・・」というアナウンスが聞こえる場合は、着信拒否の可能性はあるのでしょうか。。
DoCoMoのFOMAを使っている友達に昨日から電話しているのですが、ずっと「電波の入らない場所に・・・」のアナウンスが流れます。。
それとも、なにかあったのではないかと心配でしょうがないです。

A 回答 (3件)

僕は今FOMAのN2102を使用しています。


試しに着信拒否機能を使ってみました。
結果としては、通話中のときに流れる「プーッ、プーッ」と言う音が聞こえました。
「電波の入らない場所に・・・」のアナウンスは本当に電波が入らない所にいるのではないでしょうか。
お友達とは、いまだに繋がらないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試して頂いてありがとうございます。。
友達とはいまだつながりません。。。
なんか、300円で借りられる携帯をもう一つ持ってるはずなのに・・・・

お礼日時:2004/08/15 23:05

友達が「FOMAカード」を本体に入れてない場合もそのアナウンスが流れます。

着信拒否の場合も同じアナウンスなのでどちらともいえません。その相手とのコンタクトは携帯以外(固定電話)とかでとる方法はないですか?友達の友達に聞くとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
FOMAカードって言うものがあるんですね。知りませんでした。
着信拒否の場合も同じアナウンスなんですか。。。
固定でんわや親の電話から電話してみましたが、どれも「電波の入らない場所におられるか・・・」っていうアナウンスになりました。。

お礼日時:2004/08/15 23:10

#1さんの回答どおり、機種での着信拒否をしていると、通話中音です。



また、迷惑電話ストップサービスというモノを使用していると確か「この番号からはおつなぎできません」といった様なガイダンスだったと思います。

電波が入らない~のガイダンスはホントにその通りの時だけです。

夏だし長期海外旅行中とかじゃないんですかね~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり通話中音なんですね。
本当に電波が入らない場所にいるのかもしれません・・・

お礼日時:2004/08/15 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!