重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式のテーマについて質問です
私(女)はディズニーが好きで、結婚式のテーマは美女と野獣にしたいと母に伝えたところ、
野獣なんて、相手に失礼じゃないかと言われました
ネットで検索したら美女と野獣をテーマにしているカップルはたくさんいて愛がテーマな物語で素敵だなと思ったのですが…
彼はディズニーは興味無くて、まだ彼にその事は話していません
正直彼氏の見た目はカッコ良くありません
私の友人に私達カップルの写真を見せると
私が可愛すぎると言われます

やめておいた方がいいでしょうか?

A 回答 (6件)

BGMに美女と野獣の曲を使うことだけじゃないのですよね?


テーマとして、前面にだしたいってことでしょう?
今はいろんなこと考えるのですね。

で、ネットで検索してても結構でてきます。
いちから作らなくてもなんとかなるでしょう。
映画やミュージカルなどで知られた話しですし、数あるディズニーコンテンツの中でももっとも結婚式のテーマにふさわしいでしょう。
と、ブライダルコーディネーターの人は考え企画したのでしょうね。

見ている方はそうでもないですけど。
もう自分がヒロイン!であれば、それでいいんだなあっておもいます。

花嫁が主役なんだから、後悔のないように好きにやりますか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。良い結婚式にしたいと思います

お礼日時:2017/02/18 18:48

ディズニーがお好きなのはわかりましたが、数あるディズニーの曲の中からそれを選んだのはなぜですか? そもそも曲や物語の背景はご存知なのでしょうか。

選んだ理由を説明して、関係者を説得し、説得に成功したほどのその理由を、当日、司会の人から参列者に伝えてもらうといいと思います。

結婚とはそういうものだと思います。つまり、それまでは自分さえよければ済んだところを、これからは、ご夫婦二人で決めて、その決定をまわりに大人として説明して理解してもらって、理解してもらうことで支え合うことが必要になる場面が増えます。

ちなみに私は作品の内容と意図を考えると、とてもいい選択だと思います。
    • good
    • 0

ディズニーいいと思いますよ( ˙ᵕ˙ )


私も美女と野獣やつ使いました。曲を決めるの大変ですよね!場面場面でサイトにも載ってるので参考にされても良いかと思いますm(_ _)m
    • good
    • 0

野獣は実はイケメン王子様です。


あなたが美女で、彼がガタイのいいイケメン君で、デュエットダンスでもして楽しませてくれるなら、どうぞどうぞ。
素敵な披露宴になるし。招待客になりたいです。

でも、彼が格好よくないとなると、しゃれになりません。
結婚式なんて女の趣味でやってるものって、みんな知っていますから、すべて花嫁の自己満足。
自分は美女、夫は野獣、それを言いたいがための披露宴だなと思い、ぞわっとします。
美女と野獣の世界観云々ではなく、「美女と野獣」という言葉だけがひとり歩きします。
あなたが可愛いだけに余計にです。
    • good
    • 3

出席者を想定して意見を述べさせていただくと、その曲を選んだら自己中心的なお嫁さんなのかなと思います。

旦那さんのことは置いておいて、自分が可愛ければ良いのかなと。まぁ結婚式は女性の輝く場所という考えもあるでしょうけども。
    • good
    • 5

私披露宴の曲全部のディズニーでした。

確か美女と野獣も使ったと思いますよ。ちなみに最後の退場の曲なんて、白雪姫のハイホーだったと思います笑
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!