
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トレーニング環境や現在行っているメニューが分からないだけに、なんとも言い難いですが、
ビルドアップにはやはりフリーウェイトとマシン種目を使ったトレーニングが効果的に追い込めます。
逆に言うと、自重トレではすぐに負荷不足に陥りますし、ターゲットに適切な負荷をかけるのは難しくなかなかビルドアップにはつながらない。
で、トレーニングメニューに関してですが、
慣れないうちからあまりあれやこれやと種目を増やす事は考え物です。
基本中の基本として、まずはビッグ3をターゲットにしたトレーニングを中心に行うべきで、視覚的な結果も出やすいのでモチベーションの維持にも繋がります。
で、各部位2~3種目で的確に追い込むのが一般的なやり方。
●胸
・ベンチプレス
・ダンベルフライ
●背中
・ラットマシンもしくはチンニング
・ダンベルワンハンドロウ
●下半身
・バーベルスクワット
・レッグエクステンション
・レッグマシン
その他、比較的小さな部位である、上腕、肩、下肢等は、まずは上記ビッグ3に結果を出してから考えるのが良いでしょうね。
No.2
- 回答日時:
まず、どの様なトレーニングをされているのかが解らないと
適切と思われるアドバイスも難しくなります。
とりあえず、基本中の基本として覚えておいた方が良い事としては、
筋肉を付けるには強い負荷を掛け、
その負荷(重さ)を自分の成長・進化に合わせて上げて(重さを増やして)行く必要があるという事です。
なので、一定の体重を利用した自重のトレーニングでは限界があるという事です。
なので、ビルドアップが最大の目的なのであれば、
自宅に100~200キロのバーベルを用意し、
それを使ってベンチプレスやスクワットなどの筋トレを行うのが1番のお薦めになります。
例えば、体重70キロで自重の腕立て伏せを毎日100回、それを1年間行って鍛えたとして、
いきなりベンチプレスで100キロを上げてみろ、と言われたら
おそらく100キロは上がらないはずです。
1年間腕立てをした人でも、80~90キロ上がれば良い方になるはずです。
しかし、運動未経験の人がベンチプレスを購入して1年間鍛えた場合は、
体重70キロの人だと、早い人だと半年、遅くても1年あれば100キロは上げられるようになります。
この様に同じ1年でも中身&結果は全く違ってくるのです。
当然、体つきも大きく違い、ビルドアップという視点でも
高重量のバーベル等で鍛えた人の方が一回り大きくなりやすいのは言うまでもありません。
当然、正しい負荷の追加や運動量、プロテインなどの摂取、休養なども大事なのですが、
筋肥大を最大に求めるのであれば「高重量の負荷」が一番大事だと思ってください。
筋肥大を求める場合の運動は、回数を多くこなす運動ではなく、
5回~12回ぐらいで限界となる運動が一番良いとされています。
私も、今は家にパワーラックを設置して家でトレーニングしていますが、
昔はお金を掛けないように・・・と思って安い物を色々買い、様々な失敗を経験をしたのですが、
その私なりのアドバイスとしては、深夜番組で宣伝している様な腹筋マシーンや
省スペースでトレーニング出来るという事をウリにしているような安い器具は
出来るだけ買わない方が良いと思います。
私がお薦めするのは、パワーラック1台と出来るだけ重い重量のバーベルセットです。
満足が行く物となると10万越えコースになってしまいますが、
それを購入して1年筋トレすれば、確実に1周り大きくなれるでしょうし、
体脂肪も確実に落とせる運動が出来るはずです。
まぁそれを設置できる部屋と購入する費用の問題はありますが、
もし、ホームジムが出来れば、それを見ているだけでもモチベーションが上がるので
可能であれば検討してみては如何でしょうか?
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
筋トレで上手く筋肉が付かない原因は
・きちんと伸ばさない、縮めない。
・反動で行っている。
・終了後30分以内にたんぱく質を補っていない。
などが最初に考えられます。
例えばですが、温泉で腕立て伏せをしている中年見た事ありません?
5cmや10cm身体を沈めても無意味です。
それよりは、ディップで全体重を肩に負荷をかける。
また、同じ平行棒で自身の肩よりも低く胸をさげる腕立てです。
ま、ディップの足を突いたバージョンです。
それと前面だけじゃなく、後背筋肉も重要です。
と、体脂肪を下げるなら有酸素運動ですね~^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレ
-
ジムにあるクロストレーナーに...
-
筋トレはじめました。 初心者で...
-
ウエイトトレーニングしてる人...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
ジムで見てくる心理について教...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
筋分解について
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
女子が腹筋割れていたらどう思...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
中学生男子です お腹と胸がでて...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
自宅で自重トレする場合のメニ...
-
夏に男子がティーシャツの袖を...
-
バーカールで前腕を痛めました...
-
あなたが通っている、ジムや習...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5キロのダンベルで鍛えるのは効...
-
EZバーカールについてです。 あ...
-
筋トレで、1セット10回で限界が...
-
細マッチョになりたい
-
自重筋トレで細マッチョになれ...
-
筋トレメニュー組み立ておねが...
-
エアロバイクの運動強度(ワット...
-
これはベンチプレス何kgの負荷...
-
女性の筋トレ初心者です。
-
筋トレは、毎日しては良くない...
-
筋トレの“セット”って?
-
筋トレについて 今まではスクワ...
-
「筋トレ」週に体を鍛える回数...
-
筋トレ
-
筋トレについて
-
筋トレ3ヶ月目
-
筋トレですが、ダンベルを20回...
-
筋力トレーニングのブランク
-
筋持久力をつけたいです。 スク...
-
筋トレで使うリストウェイトを...
おすすめ情報