
No.4
- 回答日時:
現時点においてもその問題に対する事象が起こる可能性があり起こったときに問題がないなら(今も変わりなくないという視点も加えると)「普遍の事実」(ちょっと大げさですが)といえますので、現在形を使ってもおかしくはありません。
ただそうであっても、調べたときに問題のないことがわかったという事実にとどまった表現なら実際に普遍の事実でも過去で表現することはあり得るでしょう。
大学受験までくらいなら、よほど文脈のなかで明らかでない限り過去形にしておくのが無難かもしれません。
No.3
- 回答日時:
時制の一致が必要な状況で、後半が現在形になるのは普遍的事実など特殊の場合だけです。
質問者さまの状況の場合、動詞も後半の説明部分も同じ過去なので、現在のことを表しているようなもので、逆に過去のことを確認したなら後半は過去完了になります。http://www.eibunpou.net/11/chapter26/26_2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
- 英語 ビジネスメール 文法について 3 2022/08/14 19:23
- 英語 高一英語 前置詞 画像の1番下の問題です。 答えは There is a bus stop in f 4 2023/08/11 13:12
- 英語 英語の冠詞の使い方について 5 2022/12/05 08:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 なぜ is が必要ですか? 2 2022/10/30 11:10
- 英語 1単語及び2単語の「no~」を受ける単語について 1 2022/11/07 11:54
- 友達・仲間 クラスや職場にどうしても無理で、話しているとイライラしてしまう友達や同僚がいた場合どうすれば良いです 5 2022/11/07 15:23
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 ビジネス英語で 1 2023/04/09 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
時制の一致
-
ビジネス英文メールの時制について
-
問題ないことを確認しました、...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
この文法は間違い?
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
this morningの時制がわかりま...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
「どこどこ製」について 現在...
-
I said, "I'm afraid I can't g...
-
関係代名詞の時制の一致
-
builds off の意味
-
Untilの時制について
-
「達した日」と「達する日」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
builds off の意味
-
ビジネス英文メールの時制について
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
問題ないことを確認しました、...
-
時制の一致
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
this morningの時制がわかりま...
-
この文法は間違い?
-
「達した日」と「達する日」
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
誤ってる部分+正しい形を教え...
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
関係代名詞の時制の一致
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
おすすめ情報