

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プラモを何年もやっている貧乏じーさんプログラマですが、
これはメッキなので、個人で左側と見間違うくらいにするのは無理と解釈します。
最近「金属光沢」とかいうプラモ用の塗料もあるにはあるんですが、ちゃんとしたメッキにはほど遠いです。
で、本件、私ならそのまま使い続けるか、それともネジを外して分解、この部品を両方取り出してサンドペーパーで残りのメッキもすべて落とし、1000番のサンドペーパーで仕上げ、
ラッカー系の塗料で全く別の色のスイッチ(?)に仕上げちゃうところです。
1000番のサンドペーパーもラッカー系の塗料も子供のおやつ程度の値段でホームセンターで安く売ってますよ。
また、メーカーに問い合わせれば、在庫さえあれば1周間くらいで交換してくれるかもしれません。もちろん有料でしょうが、「パソコンが壊れた」という事故でもないので数千円程度で交換してくれるかと思います。
Corei5だし、まだまだモつと思うので大切に使いたいもんですね!
がんばろーぜ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
水道水を使いたくないって方、...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
-
友達を家に呼ぶときって、旦那...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
大量の核兵器を持っている、プ...
-
女の人がマウントを取りたがる...
-
これは私の予想ですけど、どう...
-
地方創生にはしっかりとした 選...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
会社の健康診断があるのですが...
-
コットンの服の中で 黒色 藍色 ...
-
テレビ番組のMC、アシスタント...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
スケボー練習する親子 朝の7時...
-
皆さんはこれは気にならないで...
-
教えて下さい。貧困家庭の未成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なかなか剥がれない塗料はあり...
-
ラッカーの上に塗る塗料について
-
玄関のドアノブの塗装について...
-
パソコンのタッチパッド部分の塗装
-
スチールシェルフに色を塗りた...
-
プラスチックに紙を貼りたい。...
-
アクリルカッターに代わるもの...
-
アルミ缶を板状に加工したいの...
-
シールをはがれにくくする方法...
-
金属の切断
-
家庭用ホウロウ浴槽の貫通穴を...
-
電線の入手方法
-
20代前半で葉巻と言うのはおか...
-
アルミ缶を安全に切る方法について
-
灯油缶を使ったちりとりの作り方
-
万年筆を他のメーカーを使用、...
-
紙で鉄道模型
-
マーキングシールを増やす方法
-
画像のスチール棚にキャスター...
-
窓の内側の木枠の補修について
おすすめ情報