プロが教えるわが家の防犯対策術!

食べ物の栄養は、熱したり冷やしたりすると変わりますよね?両者は一体どのように変わるんですか?なんとなく、熱などを加えることで物質が分解されたりするんだろうなと思っているのですが。
またカロリーに変化は生じますか?

A 回答 (1件)

全ての栄養素がそうなるわけでは無い。


栄養素も色々な元素が結合した分子だから、熱すると化学反応が起きて分解されるものもあり、栄養素として機能しなくなる。
例:ビタミンC

逆に冷凍の場合は、化学変化と言うよりは、食品の細胞が壊れてしまい、解凍した時栄養素が外に流れ出てしまう。
が、きのこ類は逆に冷凍した方が栄養素が増える。

カロリーはそれほど失われないと思う。
(カロリーって、食品を完全乾燥させてから、燃やして、水の温度を何度上昇させたかを測って求めた値だから・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。参考になります、

お礼日時:2017/02/26 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!