dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在SoftBank携帯を使用。1年半前、使用頻度が少ないのに64GBのSDを勧められるがままに購入しました。月々の支払を安くしたいので、近々格安スマホに変更予定です。
このSDガードを無駄にしたくないのですが、購入基準として、どのような携帯に使用する事ができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

SDXCあるいは、micro SDXC対応の携帯電話を購入してください。


SD ~2GB
SDHC 4GB~32GB
SDXC 64GB~2TB

microってついているものは、サイズが二回り以上小さいものとなっております。
最近の携帯電話は、microSDなりのサイズが主となっております。昔は、SDやminiSDサイズがありましたが今は見かけませんね。
    • good
    • 0

携帯電話に取り付けられているのでしたらSDカードといってもmicroSDカード(マイクロSDカード)でしょうか? まずはそこをしっかり確認ください。


で。スマートホンは格安SIM会社でSIMとセットで売られているものを購入予定でしょうか? それとも別途好みの機種を購入される予定でしょうか?

いずれの場合にしろ、確認したSDカードの種類をセットできる機種をカタログで選ぶ、、、ということになります。カタログ(Webページを含む)の写真や絵を使ったところではなく、仕様をまとめた表の利用可能媒体などの項目に明記されているはずです。

ちなみに普通のSDカードでしたらデジカメやPCなども利用できます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/06 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!