dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeでの動画を投稿するにあたって、動画編集をしたいのですが、ハイスペックでありながら、安価なパソコン(?)のようなものが欲しいのです。動画編集して投稿できるだけの機能があればいいのですが何かいいものはありますか?3万円あれば買えるものを望んでいます

A 回答 (2件)

>ハイスペックでありながら、安価なパソコン(?)のようなものが欲しいのです。



ハイスペック=高価ですから無理かなと。
Windowsムービーメーカーを使う前提でもパソコンに5万程度の予算は必要です。
    • good
    • 0

とりあえずWindowsムービーメーカーを使ってみたらいかがですか。



動画編集ソフトはWindowsムービーメーカーが基本です。

最新版(WMM2012)のムービーメーカーはマイクロソフトのサイトからインストールできます。

MSのサイトからのダウンロードは次です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17779/d …

ムービーメーカーはVistaに入っていた6.0もWin10へインストールできます。こちらの方が使いやすいです。

最新版(2012)と6.0と両方入れても大丈夫です。使いやすい方を使えば良いです。
http://how-moviemaker.info/6-0-dl/
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n317761
上の二つのサイトを参考にしてVistaに入っていた「Windowsムービーメーカー6.0」をインストールしてください。
まず英語版をインストールして次に「日本語ファイル」を入れて「日本語版」にします。

こちらのサイトは英語ですが、Windowsムービーメーカー6.0用のたくさんのエフェクトやトランジションを紹介しています。
http://movies.blainesville.com/

他にもWMM6.0の参考サイトがいっぱい有りますから探してみてください。

http://poppotama.huruike.com/wmmfff/wmmouyou....

http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-...

http://allabout.co.jp/gm/gl/397/

http://tsukaikata.net/moviemaker/?p=53

WMM6.0のインストールが済んだら次のサイトからコーデックをインストールしますとほとんどの種類の動画ファイルが扱えるようになります。
https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa …
画面少し下に薄青色文字で「↓ Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!