No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>また別途NHK料金払わなければいけないですか?
払わないといけません。
が、別荘分は家族割引で半額になります。
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/FamilyPlanPostEx …
そのため、実家がNHK受信料払っている場合、一緒に払えば半額になります。
...本当は同一生計云々の要件がありますが、現状ではそれ以前にNHK受信料を払っていない人の対策で手一杯なので、素直に受信料払っていて、更にわざわざ(半額でも)追加で受信料を払うと自己申告してくれるような人に対するチェックは大甘です。
No.4
- 回答日時:
料金支払いしたくなければ
別荘に行く際、本宅からテレビを持っていけば?
No.2
- 回答日時:
放送法です
(受信契約及び受信料)
第六四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
【則】第二十一条
《改正》平22法065
2 協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
【則】第二十二条
《改正》平11法160
《改正》平22法065
3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
【則】第二十三条、 第二十四条
《改正》平11法160
《改正》平22法065
4 協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。
第一項に、協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は・・・
とありますので、その別荘で協会の放送を受信することが出来るのか、または出来ない(不感地域等)のかで、受信契約の要否が決まることになる。
と思いますね。

No.1
- 回答日時:
Q&Aに次の通り書かれています。
Q.1世帯で2台以上テレビを設置している場合も、受信契約は1件でよいのか
A.一般のご家庭については、世帯ごとに受信契約をいただくことになっています。この場合、ひとつの住居に2台以上テレビを設置していても、受信契約は1件でかまいません。
ただし、別荘など住居が2つ以上あり、それぞれにテレビを設置している場合は、住居ごとに受信契約が必要です。
このため、別荘でテレビをおいたら受信料は払わなくてはなりません。
参考まで。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ NHK党がNHK総合テレビ 8 2023/04/01 04:52
- その他(テレビ・ラジオ) ドン・キホーテがNHKがうつらないテレビを売りダサイてかなり好評だそうですが、NHKの人間がきたら? 6 2022/03/28 12:14
- ドラマ 毎朝、NHK連続テレビ小説の、 「舞いあがれ!」を視聴しております。 素晴らしい景色やストーリーの進 1 2022/11/04 15:34
- その他(暮らし・生活・行事) NHK解約について教えてください。 現在賃貸アパートにてクレジットカード払いで料金支払っています。 4 2022/07/12 23:13
- その他(テレビ・ラジオ) 毎朝、NHK連続テレビ小説の、 「舞いあがれ!」を視聴しております。 素晴らしい景色やストーリーの進 1 2022/11/04 13:50
- 通信費・水道光熱費 NHK料金の 1 2023/02/18 07:25
- その他(テレビ・ラジオ) みなさん、この中で、テレビない人、いらん言う人過去にありましたが、もし、パソコンはあって、ネットがな 10 2022/12/01 18:08
- 通信費・水道光熱費 こんばんは~!! NHKの受信料について質問します NHKの受信料は、テレビがあると 払わなければな 5 2023/05/24 17:23
- メディア・マスコミ NHK党党首のNHK料金不払い推奨 3 2023/02/07 17:47
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
10000坪はどれくらい?
-
ビヨヨーンという歌詞の入った...
-
どの薄型テレビを買うか迷ってます
-
父がテレビばかり見ている
-
テレビが動かない・・・
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
サッカーのない国は、存在しま...
-
「チェ・ゲバラ」の横断幕
-
サッカー 捻挫
-
シナリオの書き方の疑問なんで...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
デスノートのDVDアニメが全巻揃...
-
中盤省略の相手に対して(少年...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
Jリーグ神戸の槙野智章さんが使...
-
ポケモンと遊戯王を足して2で...
-
森保JAPAN
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
10000坪はどれくらい?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
なぜサッカーは受任者ではなく...
-
高校からサッカーをしたい!!(初...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
森保JAPAN
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
テレビが動かない・・・
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
おすすめ情報