プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日の買い物での出来事での話をさせていただきます。
私が買い物中の20分間位、ずっと母親がお子さん(2~3歳位の女の子)を怒り続けていて、子供は大声で泣き叫んでいたんです!
買い物している他のお客さんも皆気になっている状況でした。
私も何回も気になって、怒っている内容が、スーパーでは全然関係無い事で怒っていたんです。子供さんは、かたずけをちゃんとやるから置いてかないで~と泣き叫んでいて、本当にずっとギャーギャー騒がしていたので、私がその母親の所に行って、そんなにずっと泣かせていないで泣き止ませなさい。と言ったら、その母親が、逆ギれしてきて、私の腕をつかみ、じゃああなたがどうにかしなさいよ‼と言ってきたのです‥…。
ありえないですよね。
私がこう言いました!
あなたは今全然関係ないことで怒ってずっと泣き叫んでいるじゃない!ここは、公共の場でしょう。泣いてるのを止めるのが母親でしょう。ずっと泣かせてかわいそうに!って言ってやりました!
女の子は、目が腫れすぎていましたし‥…。
これを読んでいただいた皆さまは、どう思いますか?
あれはしつけじゃないと思います。
育児は大変なのは、私も二人も育てたからわかりますが、スーパーでずっと泣き叫んでいる子供を逆に泣かせているのを見過ごせなかったです。
いろいろな意見があると思いますが、場所をわきまえろ!と思うんですよね。
家や外じゃないのですから。
普通、お騒がせしてすみません‥…じゃないですかね。

A 回答 (25件中11~20件)

あなたは子育てが一段落された方でしょうか?


あなたには怒っていたお母さんの様に叱ってしまった経験はありませんか?
確かにスーパーのような場所で子供に叱っていたとしたら確かに目立ちますし気になります。
でも私はそのお母さんの気持ちになってみると気持ちが分かる気もします。
そのお母さんはいつも怒っている訳ではないですよ、たまたまスーパーに来ていたとき、その前からかもしれませんがお子さんに対して伝えたかったことがあったのかもしれません。
私は子育てしてると、我慢しなきゃと分かってるんですでもどうしても叱ってしまうことあります。怒鳴ることもあります。これってきれい事とかではなくて人間だもんだれでもあると思うんです。
ただ、それを反省して繰り返さないように努力したり手を出すようなことにつながらなければいいのではないかと思うんです。

スーパーでもし私が注意されたとしたらきっと注意された恥ずかしさや苛立ちで私でも冷静にお騒がせしましたなんて言えないでしょうね。
あなたは正しいことをしたと思ってみえるかもしれませんが余計なお世話ってこともあると思います。
そのお母さんも分かってるんですよ、ダメなことくらい。
    • good
    • 6

公共の場で静かにさせるべき、という点には同感ですが、


話しかけるのは余計なお世話だと思います。

うちも2歳の子供がスーパーで、アンパンマンカレーを欲しい欲しいと泣きわめき、私は
「もううちに2つあるからやめようね」となだめていたのを、
よそのおばさんが棚から取って子供に渡し、
私に対して「子育て大変よね、ストックにするしかないね」と“ 善意で ”言い残して行ったことがあります。
欲しいものが欲しい時に手に入る訳では無い、
ムダなものは買わない、というしつけが、彼女のせいで台無しになりました。

怒っている母親にはそれなりの理由があります。
子供を一緒になって泣き止ませてあげるくらいの覚悟がないなら、放っておいてください。
母親の立つ瀬をあなたが奪っているんです。
    • good
    • 10

あなたみたいなひとが、一人で頑張ってる母親を追い詰めるんです。



あなたに文句言われた母親は、スーパーを出てから子供に当たるんです。こうやって虐待にエスカレートするんです。
あなたは虐待を手助けしてるんですよ。
    • good
    • 13

あなたも、怒鳴ってる母親と、同じレベルですね。


怒ってる理由もわからないのに、注意するあなたって、スゴい。。
あなたも母親ならわかるでしょ。
子供を怒らないといけない理由があるんです。公共の場だからって、怒らず見過ごすことができないことがあります。
あなたは、よほど聞き分けのよいお子さんを育てになられて、よほど子育てに対して間違ってないって考えをお持ちなんですね。
    • good
    • 5

余計なお世話。


たとえ周りに迷惑だとしてもあなたがそこまで出しゃばって普通お騒がせしてすみませんと思ってる時点であなたも常識はなさそうですね。
そんな事よその人に言われたら返って逆効果だって気付きません?
子供を殴ったり蹴ったりしてるなら止めて当然別だけど、そっとしておくのも1つの大人の対応です。
    • good
    • 10

随分聞き分けのいいお子さんを育てられたのですね…。

見てみぬふりをできなかった気持ちは分かりますが「泣きやませなさいよ」というのは相手のお母さんに追い打ちかけてるしかないと思います。。言い方はもっと優しかったかもしれませんがその要望自体が…泣きやませられたら苦労しないし、こんなにヒートアップしてないと思います。
うちも2歳の息子の育児中です。普段とても聞き分けいい子ですが最近イヤイヤ期がすごくて、外出中道端で急にあっちに行きたいと頑として譲らなくて手がつけられない程の大泣き。道端に転がってイヤイヤ泣いて道行く人の注目の的です…。

焦ってどうにかこの場を収めたいと思うからこそ強い口調になってしまうし、「ちゃんと立って歩いて!」とか「どうして言うことが聞けないの?」とか言ってしまいます。ギャン泣き中はもう宥めたって優しい言葉かけたって効果なしだからです。

スーパーという場所柄全然関係無かったかもしれないけれど、例えば買い物始めは落ち着いていたから「さっきはお片付けちゃんとできなかったよね」と話していたら、大泣きし始めたとかどう始まったのか分からないじゃないですか。癇が強くて一度泣きの火がついたら大変な子もいる、手がかかって毎日したくなくてもイライラしてる母親ってたくさんいますよ。
公共の場なんだから泣きやませろって視線や声が一番母親を追い詰めて苦しめてると思います…。
    • good
    • 9

元々キレやすい性格なのか、逆ギレしてしまう程そのお母さんは追い詰められてたのか…


その親子の日常がわからないので、何とも言えません。

私も、
子どもが可哀想になるぐらい怒ってるお母さん。
子どもが泣いてるのを、お母さんまで泣きそうになりながら何とか泣き止ませようと焦ってるお母さん。
一歩横にずれれば車が走ってるような歩道で、あまりの怒りに子どもを放って先々歩いて行ってしまうお母さん。
…家の前が幼稚園なので、毎日色々な人を見掛けます。

私はそんな時、お母さんにではなく、子どもに話し掛けるようにしてます。

泣いてる子どもって突然知らない人から「どうしたのー?」と話し掛けられたら、ビックリして泣き止んだり、お母さんに助けを求めたり、お母さんが「関係ないでしょ!」と怒ったりと様々ですが、明らかにお母さんがおかしいと思っても、家に帰った時にお母さんが逆上して、お子さんに虐待をするような事がないように、逆に子どもが「自分は悪い子」と思わないように、言葉を選んでます。

最後にお母さんに「突然話し掛けてしまって、すみませんでした。母親ってなかなか息抜きも出来ないし、大変な事も多いですよね。毎日お疲れ様です」と声を掛けるようにしてます。

私自身が、知らないお婆さんに「可愛いねー。他所の子は何か悪い事をして親が叱ってても冷静に見れるし、責任がないから可愛がるだけで良いけど、母親となるとそういう訳にもいかないから大変な事もいっぱいだよね。毎日お疲れ様」と言われた事がありました。
子どもに対して叱ってた訳でもなく、普通に公園で子どもと遊んでた時でしたが、母親って家事と育児をするのが当たり前で「お疲れ様」なんて言われる事が滅多にないんですよね。
当時、育児と家事と介護でいっぱいいっぱいだったので、涙が出てしまいました。

私が泣いてる子どもに話し掛けて、お母さんに「関係ないでしょ!」と言われた時「余計なお世話な事はわかってるけど、お子さんよりも貴女が心配で…泣きそうな顔してるけど大丈夫?いっぱいいっぱいになってない?」(泣きそうな顔じゃなく般若みたいな顔だったけど…)と返したら、そのお母さんは子どもみたいに泣き出して、初対面の私に対して家庭の事、育児の事を話し出しました。
誰でも良いから話を聞いて欲しいぐらい、いっぱいいっぱいだったのでしょうね。
もう5年前の話ですが今では友達です。
もしその時泣き出さず「意味わからん!」など返されてたら「そっか、安心した」と身を引き、上記に書いた「突然話し掛けてー」とお母さんに言ってその場を去ります。

私は「怒りたくて怒ってるお母さんはいない」と思うのです。
「怒って」しまった後、落ち着いてから後悔してると思うのです。
「怒ってる」お母さんを更に追い詰めてしまう言葉は掛けたらダメだと思うのです。

子どもが泣いてたら「どうしたんだろう?」「親は何をしてるの?」「そこまで怒らなくても…」他人は色々と想像しますが、本当に助けを求めてるのは親なのかもしれませんよ。
    • good
    • 16

普通のしつけってなんなんでしょうね…


しつけや叱り方に果たして正解なんてあるのでしょうか?一般的に、公の場で
子供に怒鳴り散らしてる場面を見れば、子供が可愛そう…虐待?静かにさせるのが母親だ!などと思うのだと思います。
例えばその母親が全く関係ないことで子供に怒っていたとしても、それまでの過程や日常の中までは他人様になんてわかりません。もしかしたらそのお母さんは日々子育てにものすごく頑張っていて、それでも家庭環境や子育てのストレスで心の余裕がなくなってしまい爆発してしまったのかも。子供だって、特に手がかからない子もいれば、めちゃくちゃ手ががかる子もいます。どれだけ言っても言うことを聞いてくれない子供もいるわけです。子育てを経験したからといって必ずしもみな同じようにできるかといったらそうではありませんよね。そんな中、誰しも母親は子供のためにそれなりに必死なのだと思います。
そんな状態の母親に注意したとしてもそりゃ逆ギレになってしまうのもわかります。他人様のあなたに私の何がわかるんだ?という心境もあるのではないでしょうか?もしその母親に声をかけるならば、私なら「どうしたの?大丈夫?」「お母さんちょっと落ち着いてごらん」などと言ってみるのかもしれません。
心の余裕がない人に追い打ちをかけるような言い方はきっとしません。
静かにさせたいと思うのならその母親をなだめる優しい言葉をかけてあげた方が良かったのかな?とも思います。
本当の親切心で声をかけるならばそういった事だと思います。
公の場で見過ごせないという気持ちも分かりますが、やはり何も知らない他人から注意されるのはいい気分はしませんよね。言い方もあったのかな?と思いました。
    • good
    • 7

そのママさんの心に周りを見るほどの心に余裕があれば そんなに怒ったりはしていなかったでしょうね。


主様が黙っていられなかったお気持ちは良く理解できますが
いくら優しい対応をしたつもりになっていても ママさんにとっては逆撫でされたに過ぎない。
いろんな人が子供に声をかけていた状況から見ても
主様は最後の留めを刺してしまったのでしょう。公共の場である事はママさんだって知っている筈です。
それでも敢えて声を荒げてしまうのは 余程の事。
そんな時は 何か冷たい飲み物でも持って行って「試飲しているんだけど飲みませんか?」
と声をかけてきっかけを作るしかないのかな。
そこで「いりません!」って言われたら お子さん見ていてあげるから
お買い物してきていいですよ。って言ってみたら?
子供を泣き止ませる事が目的で言葉をかけたなら ずっと泣かせて可愛そうに!は
絶対的に逆効果。逆撫でもいいところ。
叱っている事自体を黙らせるには 子供に対して可哀想という言葉は禁句です。
再三の躾に対して子供の行動が許せないと感じているママさんなのだから
子供が可愛そうではなくてママさん本人が可哀想なんです。
余裕のない心でいる時に何を言ってみても聞く耳は持てませんよ。
嫌な思いをするなら 黙認するしかないと思います。
もしかしたら 子供は子供心に今ここで大声で泣けば周りが何とかしてくれる。
そう思っての事かもしれませんしね。
他のお店では 飴玉かお菓子をゲットしたって事も。
主様のお気持ちは 間違っては居ないと思いますが ママさんの心を逆なでするだけの事だったと思います。
    • good
    • 5

みてみぬふりできなかったんですね。


どっちっていうと自分もそっちなんだけど・・・
私たちみたいなのがウザイぐらいいて、おせっかいをやいていれば
少しはよくなるかな?
そういう親って、他人に関係ないとかいうくせに、国からのお金は貰うんだよね。
今、一人親とか、親、親戚と良好な関係がもてない人もおおいし、そのお母さんもどうしていいかわからないかも。
今度同じような親子がいたら、泣き止ませなさいと強く言わず。冷静に声をかけてあげてはどうでしょうかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
強い言い方はしてはいないんですよ~。逆ギレしてきた時も、なだめるように、子育て大変ですよね、って共感した言い方しました。でもね、ここは大声で泣かせる場所じゃないですよ。といいました。
母親は、なんにもわからないくせに!と怒鳴っていましたが、もう私は他の方へ行きました。
場所をわきまえないと。と思うんですよね
まぁ、いろいろな考え方がありますからね。
子育ては特に、むずかしい問題です。
他人は、やはり黙っていた方が良いんですかね~。

お礼日時:2017/03/10 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!