
第一志望の大学に受かり、念願のひとり暮らしをはじめてから一年が経ちました。
しかし、ひとり暮らしで何をするにも自由なためサボり癖がついてしまい、授業を欠席することが多くなり単位を5個も落としてしまいました…。そのうちの一つは必修科目で、もう一度一年生と一緒に授業を受けなければなりません。
完全に自業自得で、軽い気持ちで授業を休みまくった自分を殺したいくらいで、涙がとまりません。
親は、4年間分の学費とひとり暮らしするための費用を払ってくれていて、それはかなりの額だと思います。それなのにこんな結果になってしまい、申し訳なさでどうにかなってしまいそうです。
親に単位を落としてしまったことを報告したのですが、「大学は大変なんだね。2年生は単位落とさないように頑張ってね!」と怒るどころか応援してくれ、なんともいえない気持ちでいっぱいです。
もちろん、当たり前ですが2年生からは単位を落とさないよう勉強をしっかり頑張り、朝も起きられるように春休みの今のうちから早寝早起きの習慣はつけます。(当たり前のこと過ぎて情けないですが)
でもこれだけでは、学費を払ってくれていたり応援してくれている親への感謝が足りないような気がします。
バイトも頑張って、生活費や家賃を少しでも自分で払うことのできるようにもします。
他にどのようなことをしたら、この申し訳なさや感謝の気持ちを伝えられるでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「自分を殺したいくらい」ならば、まずはそれを実行しましょう。
あなたの問題点は、そうした部分にあると思います。
「涙が止まりません」などと大袈裟なことを書きながら、ではそれを実行するのか?と問えば、実行はしていないのです。
もしも本当に反省している場合は、こんなところで相談する前に、もうこれ以上親に迷惑を掛けないために自立していると思います。

No.3
- 回答日時:
何のために大学へ行っているのか、もう一度思い出すべきだと思います。
というより、目的目標を失えばそりゃサボる。当たり前のこと(俺)。
意味のないコンパや高い服に金を使って、そのためにバイトに励む、それは本来やるべきことを忘れてるからですよね。
なるべくならバイトはやらない方がいい。
そのぶん自分で並行して語学の資格取りの勉強をした方が絶対にいいですよ。
ちなみに、田舎の国立で遊びまくった私は4年生の後期になるとき、必須単位の取り忘れに気がついて1単位だけ、月曜の朝一で1年生にまじって「Good Morning, Mr.Brawn!」などとやってました。
社会人になっても「あれ!?、た、単位が足りない!」とかいう夢、10年位出てきましたからねーw
そーならないように願ってます。
お互いがんばりましょう!
※目標な・・・うーむ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- その他(社会・学校・職場) 【至急】早稲田教育学部は成績通知が親に送られますか? 3 2023/08/03 15:15
- 子供・未成年 大学の課題が複数あってつらいです 3 2022/11/29 19:03
- 学校 心理学科 授業について。 2 2023/07/03 00:49
- 大人・中高年 自分は死ぬべき人間ですか? 11 2023/01/17 19:14
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 養育費・教育費・教育ローン 福祉系の私立の四年制大学に通っています。 最初は親が学費を無条件で出してくれる約束だったのですが、1 2 2022/06/08 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
「勉強をするから」という理由...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
自分が無能な人間だと気づきました
-
高校三年生の 息子がいるんです...
-
浪人生です 結構ガチでどこも受...
-
二浪中ですが精神的に参っています
-
通信制の高校時代に通っていた...
-
実家暮らしの大学1年生です。 ...
-
このまま生きていていいのかど...
-
生きるのが辛い、どうしようも...
-
朝起きれない。
-
受験生の彼女に対しての接し方...
-
いつも集団内で嫌われます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は無能です。無能って生きる...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
好きな浪人生を支えたいです。
-
オンラインテストって不公平す...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
大学3年です。今実験の授業が始...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
日々努力して勉強や自分の夢に...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
遠距離恋愛かつ浪人生活をどう...
-
「勉強をするから」という理由...
-
留年する娘を受け入れられません
-
田中ビネー知能検査Vの結果につ...
-
いつも集団内で嫌われます
おすすめ情報