
本日、交通違反(うっかり失効)取り調べで簡易裁判所に行きました。
検察官の取り調べが終わり待合室で待っていると検察官の部屋からペチャクチャ笑い声や世間話が聞こえてきました。
待合室には他にも違反をしたので何十万の罰金を払いにきてる人たちがいます。その人達もうるさそうでした。
確かに交通違反をした私が悪いですが仕事休んで裁判所に行って検察官にタメ口で取り調べされて1時間待合室で待ってる間に笑い声を延々と聞かされて30万円払って帰りました。
簡易裁判所の待合室はこんなのが当たり前なんですか?取り調べが終わったら世間話を聞こえるくらいの大きさの声で話してるのが普通なんですか?こんな人達に裁かれた書類で罰金が決まるんですか?
まったく誠意ある仕事に感じられませんでした。動画も撮りました。大きな笑い声が何度も入ります。
別に罰金を減らせとかいいません。悪いことをしたので、ただこんなのが普通なのかと?
あとこの動画を動画サイトに貼ったら罪になりますか?盗聴とかのレベルじゃない声の大きさです。裁判所はあんなに職員が私語を話すとこなんですか??あと僕の見た目がヤクザでもなく普通に正直に誠意もってこちらが敬語で話してるのになんでタメ口なんですか??
まとめ
①取り調べが終われば検察官、刑事の待合室まで聞こえるような私語、笑い声は普通?
②動画アップしたら犯罪?
③タメ口も普通?
イライラが収まらず文章書きなぐりました(-_-)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
容疑者の身分で、何言ってるんだか。
少しは神妙にしたら?
①取り調べた後は休憩します。
②はい、違法です。盗撮容疑でまた引っ張られます。
③容疑者に丁寧語は使いません。ゴミとしか思ってません。

No.2
- 回答日時:
うっかり失効で罰金なんて払いませんよ
犯罪さえ侵さなければ、不快な思いをしなくてもよかったんです、自業自得です
1.別に構わない
2.違法、あなたが罰せられます
3.ふつー
No.1
- 回答日時:
>簡易裁判所の待合室はこんなのが当たり前なんですか?
>取り調べが終わったら世間話を聞こえるくらいの大きさの声で話してるのが普通なんですか?
別に日にアナタが、仕事を休んで
確認しに行けばいいと思いますよ
そもそも、簡易裁判所へ罰金を支払いに行く
常連は、珍しいでしょう 更にその常連が、
このサイトを利用していて回答なんて、恥ずかしいじゃない?
(私は、交通違反の常連だと言っているようなもん)
>こんな人達に裁かれた書類で罰金が決まるんですか?
他の誰も決めませんよ~
それに、大体 罰金額は、ある程度決まってますからね
>ただこんなのが普通なのかと?
普通かどうかは、何度も行かないと
わかる事じゃないけど 毎日 違反するバカを
相手にしてれば バカ話もしたくなるんじゃない?
>①取り調べが終われば検察官、刑事の待合室まで聞こえるような私語、笑い声は普通?
普通に考えたら 日常的なんじゃないの?
>②動画アップしたら犯罪?
アップ自体 犯罪にならないでしょうね
>③タメ口も普通?
交通違反と言う犯罪者 相手に敬語で話すのもね~
※不愉快な思いをしたくないなら
交通ルールを守ればいいだけどと思うけど・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
カーセックスで公然わいせつ
-
未成年で信号無視をしたら親に...
-
電柱に無断で広告などを貼ると...
-
罰金が払えないとき
-
漫画村や写真袋が摘発された際...
-
先日公然わいせつで通報されま...
-
セブイレのバイトをバックレて...
-
なぜソープランドは違法になら...
-
売春って法的に禁止のはず、じ...
-
「未必の故意」とはどのような...
-
偽名について
-
日本人女性が世界一尻軽でモヤ...
-
電車や飛行機のシートに飲み物...
-
他人の身分証を勝手に使ったら...
-
婚姻中、夫の給与明細偽造があ...
-
「援助交際」と「愛人」の違い...
-
3P相手を募集することは売春に...
-
風俗のことで質問です
-
自動販売機のおつりの取り忘れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
先日公然わいせつで通報されま...
-
カーセックスで公然わいせつ
-
電柱に無断で広告などを貼ると...
-
風俗で働いているのですが・・・
-
自宅の玄関前にゴミを置かれる...
-
セブイレのバイトをバックレて...
-
不純異性交遊について
-
家庭ゴミの不法投棄
-
お店の「~したら罰金○○円」に...
-
《公園の砂場で放尿したら、犯...
-
未成年で信号無視をしたら親に...
-
日本にはポイ捨てした場合に罰...
-
生活保護を受けています。 暴行...
-
罰金の最大金額
-
学校の奉仕作業
-
わが社以外の人がゴミ置き場に...
-
8月に不法投棄して10月に警察...
-
略式 罰金 無犯罪証明書
-
風俗嬢です 今度から控え室に監...
おすすめ情報