dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無免でバイク乗っていい場所教えてください

A 回答 (7件)

サーキット。

子供がポケバイでレースやってます。同様に、モトクロス場も可。
    • good
    • 0

No3、No4さんの回答のように閉じられた私有地のみ可能だと思っていましたが、


http://www.mc-law.jp/keiji/1969/
(弁護士事務所のページなので間違いないでしょう。)
ここには、自宅の庭や月極め駐車場も無免許運転可能との事です。
ただ、月極め駐車場の場合は、その駐車場を借りていなければ別の違反になります。
    • good
    • 0

卒業した学校の校庭とか企業の私有地の広場のように、


管理されている場所の使用許可を得るしかないですね。
たいていの人は免許を先にとり公道で練習。
すなわちお店から家まで持ち帰るのが最初の修行になります。
バイク屋さんなどで、1m走ってはエンスト、店員さんが指導していたりして、
あの人初めてだなという風景はよくみかけますよ。
ATなら自転車に乗れない人が乗ってますからね。
しかし、田舎でまわりじゅうみはらしのよい田んぼ道だったら、
多少のことは多めにみてくれそうですけどね。
    • good
    • 1

周りを囲った閉じた地域内で可能です。

    • good
    • 1

公道以外なら無免許で走ってもOKです。


但し、公道扱いの場所は道路交通法の適用を受けるのでアウトです。
また会社の敷地が関係者以外立ち入り禁止でお客さんと言えども立ち入りが制限されているのであればOKです。
正門等が解放されており、お客様等が自由に敷地内に入れる状態であれば公道扱いとなりアウトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/17 19:37

私有地

    • good
    • 0

道路でない所。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!