重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

思い込む 思いつめる 違うのはなんですか

A 回答 (6件)

思い込む 間違ったことを正しいと思ってしまう。



この木は桜だと思い込んでいたよ。梅だった。

思い詰める 強く強くあることを考えてしまう。

彼はなにか思い詰めた様子をしていて、心配だ。
恋のやまいかな。
    • good
    • 0

思い込みは、思い違いをしてても信じてしまうこと。

思い詰めるは、思い悩んで考えすぎてしまうこと。
    • good
    • 0

例は悪いですが、どちらも自殺の動機になりますね。

その際の違いを観察すると良いと思います。

思い込んで、は事実でないことを勝手に誤解して、の意味となります。
思い詰めて、は思考に余裕節度がなく因果関係を余りにタイトに考えすぎて、の意味となります。
    • good
    • 0

思い込むは自分自身で信じて疑わない事。


思い詰めるは自分以外の人の言動・行動で精神的に追い詰められる事。
    • good
    • 0

思い込むのは、間違っているか正しいかわからないものを信じること。

思い詰めるのは、悩むこと。
彼女は「黄色いビンに入っているのは砂糖だ」と思い込んでいたが、実際には塩が入っていたので、うっかりケーキを塩で作ってしまった。彼女は「なんて自分はバカなんだ」と思い詰めた様子で、1週間も元気がない。
    • good
    • 1

思い込む


 1 深く心に思う。固く心に決める。「思い込んだら命がけ」
 2 そうだと独り決めして信じてしまう。「成功すると思い込んでいる」
思い詰める
 そのことだけを深く考えて悩む。いちずに思い込む。「思い詰めた表情」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!