
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
あなたも社員の一員になるイメージですよ。
苦手な方だからといって、疎遠にしたりは出来ない社会です。
私の祖父が定年退職する少し前まで、転勤の多い職柄社宅住まいでしたが、
当時は今のようなドライな社会ではありませんでしたので、特に変わった印象はありませんでした。
ただ、自動車会社のホンダの創始者・本田宗一郎氏は「会社と私生活は別ける」という理論の持ち主で、
急成長して大企業になりましたが、社宅は完備しないという方針でした。
常にご主人の同僚のご家族と顔を合わせながらの暮らしですので、
経済面では恵まれますが、今までの生活習慣は白紙にする覚悟が必要ですよ。
ではでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/03/22 10:16
今の家はそんなに密ではないし、私も、友達とベタベタした付き合いをしたタイプではないですから、慣れるまでは、特に、大変そうですね…
ご回答ありがとうございます☆

No.3
- 回答日時:
社宅の場合は彼氏さんの会社の人間関係が露骨に反映されるので
とても気を遣って近所付き合いしなきゃいけないと思います。
ただ会社の規模が大きい場合は彼氏さんの部署と関係ない方が隣の場合も多いのでは?
社宅内のご近所付き合いを彼氏さんに相談されるのが一番かと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/03/22 03:51
そういえば、部署が違う人が回りに多いと言ってた気も…独身寮と既婚者の寮は違うみたいなので、要相談ですね!
会社の規模は大きいですが、彼は支社勤めなので、そこの規模は分かりませんが、いろいろ聞いてみることにします。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つ借りることは可能でしょうか?
-
自分で学費などを全額払う
-
入寮時の清掃について
-
社員寮が相部屋でも良いですか...
-
どうなってるの?
-
大学時代、風呂、トイレ共同の...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
入院するにあたって大部屋か2人...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
寮に彼女を呼びたい
-
田舎の田畑
-
社員寮が相部屋でも良い人は相...
-
東京の大学に地方の田舎から進...
-
空き家を借りていて住みこみ寮...
-
闇バイト野郎
-
同居人に賃貸アパートの壁に穴...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮...
-
大学生の食事事情(一人暮らし・...
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
静岡大学浜松キャンパスの寮 静...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報