A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
返信ありがとうございます。
即退去できるかは会社に聞いてとしか言えないです。
ただ、「嫌がらせを受けたから退寮する」と言ってしまうと、当然相手方にもヒアリングがあると思いますが、普通は「そんなことしていない」と答える可能性が高いでしょうから、それなると仕事にも支障が出るかもしれません。
ですから、仮に嫌がらせを受けて退寮したいと思っても、ルールに従って粛々と退寮するのがベターだと思います。
それが難しいとお考えなら入寮はやめた方が良いかもしれませんね。
プライベートについては、お互い様ですから、どの程度確保するかは話し合いをするしかないですね。
「仕事の悩みとか相談できるかも」とか、「自炊する人なら食費が節約できるかも」というような、相部屋のメリットを先に考える方でないと相部屋は難しいかもしれませんね。
(私は「どういう人かなぁ。楽しみだなぁ」と考えるタイプなので、そのまま入ると答えました)
No.8
- 回答日時:
他の方へのお礼「相手と相性悪くて嫌がらせされたら即出ていけますか?
プライベート守られなくなります。」を拝見して。
人はどうであれ、あなたには寮、相部屋は向かないようです。
どんな会社か存じませんが、「いい相手と、互いにプライバシーは尊重して」など運任せな話しに期待せず、普通にアパート暮らしで勤務できる会社を探しましょう。
「既にいくつも面接、試験を受けた結果、今の会社しか採用されなかった。これからも期待は出来ない」というなら我慢するしかないでしょう。
業務内容であれ、待遇であれ、人間関係であれ、あなたに快適、都合のよい条件ばかりが整った職場などあり得ませんので、「何のためならこれが我慢のしどころ」は付いて回ります。
基本働かねば、会社の利益に貢献できなければ給料はもらえませんので。
ゴロゴロしお菓子つまみゲームしながら給料もらえるところはありませんからね?
この質問内容を自身で判断できず、他人に意見を伺っている段階で「勤まらないだろうなあ。きっと人生苦労するに違いない。」とは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下宿って利益ばかり求めてますよね
-
親戚の高校生の下宿代っていく...
-
「ちゅらさん」の下宿先(一風...
-
相部屋がいや
-
社宅に恋人を泊めたりすること...
-
置き配って失礼にあたりません...
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
彼氏が会社の寮に4ヶ月帰ってな...
-
愚痴をいう人とは縁を切ったほ...
-
公津の杜 寮について
-
風俗店で寮に住み込みで働いた...
-
母子相姦って本当ありえること...
-
岐阜大学 黒野寮
-
愚痴を言われて謝られる心理
-
入社前から早期に独身寮を出た...
-
ノリの違う集団で浮いてしまいます
-
中国人留学生のマナーの悪さ
-
新人なのに挨拶を忘れました。。。
-
看護師として働くのですが、通...
-
休日の寮でのあいさつ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の息子が学生寮に入寮し...
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
大学の学生寮に入寮する際、寮...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮...
-
「ちゅらさん」の下宿先(一風...
-
下宿って利益ばかり求めてますよね
-
福島県郡山市で安積高校に近い...
-
何で下宿入ってるの?と聞かれ...
-
下宿の言葉の意味
-
親戚の高校生の下宿代っていく...
-
看護師1年目 入寮について
-
今でも下宿って言うのあるので...
-
龍谷大学文学部について
-
長野市の下宿さがしています
-
寮は誰でも住めるんですか? 寮...
-
会社の寮に入寮するのですが。...
-
白馬高校の質問箱みたいなのに...
-
下宿してる大学生やその親御さ...
-
仙台市内のおすすめ食事つき下...
-
レオパレス21は安全な物件です...
おすすめ情報