
賃貸物件ですが去年の11月に引っ越して来ました。最初の1週間程は静かで平穏に過ごせていましたが、此方が引っ越し荷物等、荷解き片付け等をしていると何処からか
明らかに生活音ではない
床や壁をガツンッ、ゴンッ、ザザァーと何かを引き摺る音、スライディングでもしているかの様な
音が聞こえてきました。
良く良く聞いて見ると
上階(真上)の部屋から音に加えババァー!うるせぇよ!との声が聞こえる様に
なりました。
その内、私の行く所行く所(キッチン、トイレ、
玄関、リビング以外の
部屋)からアトをストーカーの様に着いて来て上階の床からガツンッ、ゴンッ、ザザァー等の音と共にババァー!との声も毎日聞こえて来る様になりました。
夜は夜で寝室に行って
寝ようとすると真上から
コンコンコンコンコン
ガンッゴンッと天井から響く音を毎晩出される様になり眠くてウトウトしてる時はビクッと目が
覚めて寝付けなくなってしまいます。
そして次の日は、また行く所行く所やリビングに居ると壁と天井からガンッゴンッガガッと言う音を出されて毎日緊張状態が続き気が休まらない日々です。
空室で募集が出ていたので此方は物件が気に入って引っ越して来ただけ。
ましてこの真上の方達とは会った事もないし
此方から何かをした訳でもない。
引っ越し挨拶は、コロナの事もあったので対面ではなく手紙を添え
キチンとしました。
何故この様な故意的な
嫌がらせの騒音を出されなくてはならないのか?
堪り兼ねて管理会社に
電話をした所、真上の方は1人暮らしで他の同居人の届け出もされていないですよ。との事。
1人暮らしで日中は仕事に行ってるので真上から
日中その様な音は聞こえる筈がないと言われました。
確かに鉄筋コンクリートなので音の出所は他の所かもと言うのも理解出来るけれど真上からハッキリ聞こえているのです。
私は真上の床(我が家の天井)から音が聞こえるか
真下(我が家の床)から
聞こえるか判断出来ます。
そして真上が生活音ではない明らかに故意的な音を出した時、試しに
留守のはずの部屋から
何で音が聞こえるの?と叫んで見た所、うるせぇよ!ババァーとの声が聞こ
えました。
これで真上に日中生活して居る人がと確信したのですが
管理会社や大家(オーナー)
さんにも届け出を出さず
契約者以外の人が
入居して生活している。
更に他の入居者(我が家)に
故意的な騒音、暴言を
吐く! って違反行為では
ないのか?
賃貸規約にも第三者の入居、または宿泊は禁止と
記載があります。
ですが管理会社も日中居ない部屋から音が聞こえる筈がない!
他の部屋からか貴女(私)の勘違いじゃないか!
みたいな事を言われました。
生活音ではない故意的な
騒音だけではなく
届け出を出して居ない人達(若夫婦っぽい男女と
小さい子供男女)の声が
聞こえます。
つい最近も入居者の変更等ありませんか?と
管理会社が真上の方に
聞いた所、ありません。との返事だったそうです。
どんな事情があるのか分かりませんが
届け出も出さず契約者本人は仕事で日中留守にしているとは言え
こっそり入居させて生活している人達が
他の入居者に対して
迷惑行為をして居る事は
この1人暮らしの契約者さんも分かっているのです。
この場合、届け出を出さず契約者以外の人を
入居させている場合
違反行為として
更に故意的な騒音を出しているので
退去対象にはならないのでしょうか?
私としては引っ越し後
故意的な騒音に悩まされ
引っ越し荷物も片付けられない部屋があり
悶々とした日々を過ごしています。
アドバイス等頂けますとたすかります。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
上の階でもそんなこともあるんですね、、
油断していました。
騒音に悩んでた頃に知り合いの不動屋さんに相談した時、クレームで1番多いのは隣人がうるさいってクレームらしいです。
そのくらいみんな悩んでることなんだ〜って少し気が楽になりましたが、家に帰って騒音聞くと
やっぱイライラする!!ってなりました笑
最後に文句を言った日から1ヶ月くらいで退去していきましたよ〜!勝ちました!!笑
めちゃくちゃ戦ってますね!笑
何回物干し竿で天井突こうと思ったか、、、
家にいるのにストレスたまりますよね、、!
No.4
- 回答日時:
私も2回ほどピンポン無視されてます!!
連続で押した時はピンポンの電源みたいなのを切られました。
最後文句を言った時はドアを叩いてたのでドアの前までは来てうるせえ!って言われました。
うるさいのどっちなんだって話ですよね!!!
外出してないとなると働いてないので、その住居登録している人の居候ってことになりますよね!
大家さんが1番親身になってくれるとは思います。
そうじゃないと今後人が入らなくなってしまいますので!
そういう故意的に嫌がらせをできる人は精神がおかしくなってると思うので、鬱病かもしくは薬とかやってるんじゃないかと思います、、、異常行動すぎますよね!
私今回の一件で今後絶対に1階に住まないって決めました笑
No.3
- 回答日時:
私も賃貸物件1階に住んでいます。
真上の住人には本当に苦労しました。
その人は一人暮らしなので違法滞在みたいなことではなかったですが、生活音ではないダーン!!みたいな騒音やわざとらしい足音、嫌がらせか?って思う行為に1年以上耐えてきました笑笑
夜中に騒音が続いてたのが1番きつかったです。
さすがにムカついて2階にブチギレに行きました笑
そういう人って面と向かって言えないのか
ドア越しに、うるせえ!って言ってきました。
そんな喧嘩をしてたら大家さんが隣に住んでるので駆けつけてくれました。(初対面)
私たちが住む前に住んでいた家族の方も
そのうるさい住人が原因で退去したそうです。
また来るからな!!って言ったらそこから静かになって、1ヶ月くらい経ったら知らない間にその人は退去していました。笑
本当に迷惑ですよね。
アドバイスにはならなかったですが、共感したのでついコメントしてしまいました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
身に覚えがない破損の原状回復について 身に覚えがない原状回復を求められトラブルになりました。 入居時
賃貸マンション・賃貸アパート
-
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
-
4
電気代が大家さんにいってしまいました。わかる人お願い致します。
引越し・部屋探し
-
5
新築一戸建てが近所に建ちました。 月々のローンが6万円となっていました。これには土地代も含みますか?
一戸建て
-
6
駐車場が狭くて交雑時には車の移動を求められる場所で仕方なく隣の車との距離を詰めて停めたら車体を殴られ
駐車場・駐輪場
-
7
近隣の建築工事で事前の挨拶、報告もなく道を塞がれています。
その他(住宅・住まい)
-
8
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
9
なぜ家賃が高い方がルールが厳しいのか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
ヤマダ電機のエアコン取り付けにて工事ミス
その他(住宅・住まい)
-
11
賃貸物件で入居者が退去したあとの現状回復に関してですが、これって現状回復会社が管理会社から依頼されて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
4月から無職になり、諸事情で引っ越しをしないといけません。家族は居なくて友人には頼みづらいのですが、
引越し・部屋探し
-
13
入居したい。 入居したいアパートがあるのですが、そのアパートにはもう入居者がいて退去する感じがありま
引越し・部屋探し
-
14
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
15
中古マンションを1,800万円で購入する予定です。 近々、審査を進めます。 今、やっておくことは何で
分譲マンション
-
16
警告の貼り紙をされました。
駐車場・駐輪場
-
17
ルームシェア相手が私が留守の間に異性を連れ込むのはありですか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
18
境界確認を交わしてないのに...
一戸建て
-
19
Wi-Fiの光回線の件で この度初一人暮らしで賃貸マンションに引っ越してきたのですが、Wi-Fiを契
引越し・部屋探し
-
20
質問失礼します。 現在居住用の一戸建てを賃貸で借りて2階で生活をして1階で仕事をしているのですが、ネ
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教えて下さい
-
5
貸家の雑草処理費用はどちらが...
-
6
隣家との距離この度新築する予...
-
7
新築入居前にバルサンするべき...
-
8
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
9
借り上げ社宅での同棲
-
10
引越の際、シンクにサビがつい...
-
11
会社退職後のアパートの契約に...
-
12
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
13
収入が上昇しても都営住宅には...
-
14
県営住宅での、彼氏の宿泊につ...
-
15
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
16
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
17
公団住宅 建て替え 立ち退き...
-
18
賃貸マンション・契約書届くの...
-
19
お住みorお住まい
-
20
大迷惑、前入居者の郵便物をど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
リッチリッチ様
ありがとうございます。
メリットとは?
日頃の騒音がなくなり
暴言を聞かなくても良くなり日中は家事を心置き出来ますが!
あなたに管理会社に言われたらそれこそ出ていかないといけなくなると思いますが。
↑何故私が出て行かないといけなくなるのでしょうか?
理解出来る様に説明お願いします。
リッチリッチ様
ありがとうございます。
メリットですか?
引っ越して1週間程してから突然故意的騒音、
暴言が始まったので
此方としても何故なのか
分かりかねます!
空室だった物件に
新たな住人が引っ越して来て自分達の快適な生活が出来なくなったからかなと私は思っています。
質問も違反行為になるかならないか。
退去させられるかどうか
を知りたいです。
りせり様
ありがとうございます。
共感して下さり
ありがとうございます。
わざとに出す音や
今の音、嫌がらせだよね!って分かりますよね。
多分、真上の方はピンポーンしに行っても出て来ないと思います。
引っ越して来て4ヶ月程
経ちますが、ずっっっっっっっっと在宅して居て
外出してる様子がないのです。不思議です…。
なので尚更、違法入居者なのかな?
周りの人達と会わない様にしているのかなと
変に勘ぐってしまいます。
故意的騒音出す人って
どんな気持ちなんでしょうね!
自分がやられたら嫌な事
不快な事はやらないのが
大人だと思うのですけどね。
りせり様
ありがとうございます。
やっぱりピンポンは
無視されますよね…。
何処にでも異常者って
居るもんですよね。
知り合いが前住んで居た所は4階の最上階で角部屋だったらしいですが
その隣が壁をガンガン
ゴンゴン、子供にババァーババァーと言わせて
夏は窓開けっぱなしで
大騒ぎしたりババァー連呼したりベランダへゴミを投げ込まれたりで
その知り合いは夏、窓を開けれない生活を6年
せざる終えない酷い目にあったそうです。
非常識な事する人って
自分達が正しい、他人を気遣うって事が分からないんでしょうね。
今も真上からガツンッゴツンッされてます!
あれ?留守なのに音するの何故かな?って大きな声で言ったらシーンとなりました(苦笑)
1階も大変なんですね。
もうその騒音主は居ないのですか?
りせり様
ありがとうございます。
最上階でも油断出来ませんよ。笑
私も、その話を聞いてからベランダが仕切り板だけの隣と住居が隣接して居る物件は避けて
玄関が真ん中にあり左右が住居空間の物件にしたのですが、まさか真上が騒音主しかも契約者じゃない違法住人達からの
嫌がらせを受けるとは
思いもしませんでした。
私からしたら契約者に
甘えてコソコソしながら
生活してる人達に
本当に腹が立ちますよ。
先程、買い物から帰って来て部屋に入って来た
途端に、ババァー!うるせぇな!ですからね(怒)
どっちの方が煩いんだよ!いい加減にしなさいよ!って言ったら
又々シーンとするんですよ。
もう何をしたいのか?
真下に住んで貰いたくないだけの勝手な我が儘で嫌がらせの騒音してるとかと思うと腹正しいの一言です。