
長文になります。つい最近、子宮筋腫と卵巣のう腫の手術を受けました。4.5年前に、頸がん検診に行き、頸がんとは別で、触診された際、左側が少し腫れてるね、とだけ言われ、その時は治療や薬、エコーの検査など、なにもなく終わりました。それからずっと検診にも行ってなかったのですが、去年の1月頃に、オリモノのニオイが気になり、今まで行っていた病院とは別の産婦人科に受診したところ、卵巣が腫れてると言われ、エコーで確認した結果、一度大きな病院で見てもらった方がいいかもね、と言われましたが、そのまま放置してました。
そして去年の11月に生命保険に加入しました。最初に健康状態についての質問があり、過去2年以内に健康診断・人間ドックを受けた結果、異常を指摘されたことがありますか?という質問に、受けていないと答えました。正確に、健康診断も人間ドックも受けていません。加入時にも健康診断に行ってくださいとも言われてません。
次に過去5年以内に、診察・検査・治療・薬の処方を受けたことがありますか?という質問に、いいえと答えました。項目に子宮筋腫、卵巣嚢腫とあったのですが、その時は子宮筋腫というのも言われてなかったですし、その時は卵巣嚢腫というものがよくわからなく、いいえにしてしまいました。
そして12月に入り、もう一度病院へ行き診てもらった結果、やはり腫れているのは変わりなく、ガンの場合もあるから精密検査をしたほうがいいと言われた為、紹介状を書いてもらい、大きな病院に検査へ行きました。そこで新たに子宮筋腫もみつかり、結果、子宮筋腫と子宮嚢腫の手術をすることになりました。
そこで、保険のことなのですが、1月に言われた検査のことは伝えていない為、告知義務違反になりますか?;_;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険の選び方
-
太陽生命のひまわり認知症保険...
-
レシートって、生命保険の営業...
-
資料請求
-
生命保険と養老保険の比較
-
男性日本橋方に質問です。 生命...
-
今から35年前に住友生命の、〝...
-
第一生命のステップジャンプは...
-
生命保険の選び方について
-
こども保険満期後の保険について
-
住友生命 ライブワン未来デザイ...
-
認知症保険の保険金請求について
-
生命保険
-
JA共済保険料
-
高額療養費制度があるから、生...
-
住友生命にて終身保険に入って...
-
もし「ほけんの窓口グループ」...
-
住友生命の終身保険ですが、満...
-
裕福でもない、貯金が沢山ある...
-
生命保険の入院後の「通院」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガン保険の免責期間90日について
-
がん保険これって告知義務違反...
-
税関ってもちろん全数検品して...
-
火災保険での修理で見積もり額...
-
生命保険料を振込手数料差し引...
-
紹介手数料の適法性
-
シャープと共同開発した「BCG高...
-
告知義務違反はなぜ分かる?
-
保険に加入していて 療育手帳が...
-
医療保険、加入前の疾病とみな...
-
保険会社が患者の健康状態や、...
-
昭和61年 100円玉価値どのくら...
-
リース料の総額が、元の金額よ...
-
告知違反になりますか?
-
生命保険の告知義務について
-
告知義務違反で解除された場合...
-
睡眠導入剤と県民共済加入と医...
-
精神科通院歴。医療保険に入れ...
-
終身保険の受取人
-
生命保険での告知に関する質問です
おすすめ情報