dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険に加入していて
療育手帳が出てしまったら
保険屋にバレますか??
給付金が出ないですか??

A 回答 (13件中1~10件)

療育手帳で出ても 保険屋さんにばれないし 給付金はでますよ

    • good
    • 1

ある程度 答えを 知っているので質問しないでください 迷惑です どうぞお好きなように 療育手帳をもらってください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ書き込みしないでください。

お礼日時:2018/06/02 19:12

もしこのやり取りをしている掲示板を保険屋さんが見たら あなたはブラックリストに乗って保険に加入することも給付金ももらうこともできま

せん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

保険屋さんは上司から聞いた所
まだ小さいから分からないと言っていました。告知する場所もないし大丈夫ですと言われました…

お礼日時:2018/06/02 15:41

手続きの問題ではございません だまそうとする気持ちがもう詐欺です

    • good
    • 4
この回答へのお礼

担当の方には言いました…

お礼日時:2018/06/02 15:41

療育手帳のある・なしは関係ないです。


なぜなら、障害があることを認定する目的は、いろいろな税負担を軽くするためだからです。
言い替えると、手帳を持って無くても、障害があることには変わりないです。

で、療育手帳をもらうことを考えてるような状態、ってことは、そもそも最初から障害があるということ。
障害の疑いも含めて、です。
知的障害とか発達障害とかの疑いがある、というか、手帳が取れそうなほどの重さだ、っていうこと。
そうでなければ、そもそも手帳の取得を勧めませんし。

知的障害とか発達障害っていうのは、生まれつきの障害です。
心の発達ばかりではなくって、からだの発達にも何かしら影響があって、正直、普通の子とは違います。
何らかの通院などを続けていたはずで、はっきり言って、健康状態に支障がある状態です。

保険に加入するときは、そういう健康状態を告知しますよね。
療育手帳のある・なしとは関係なく、健康状態に何らかの支障がある、ってことを告知するんですが。
でも、うそをついてしまったのですよね?

いまバレなくても、いずれはバレますよ。
保険給付金を出すときには、あらゆることを調べますから。ただ言われたとおりに出すことはないです。
そのときに、もともと健康状態に支障があった、ってことがわかったら、そもそも最初の告知すらうそっぱちっていうことですから、契約そのものが無効になっちゃいます。
そうなったら、給付金なんか出やしませんよ。
考え方がほんとうに自分勝手で、わがままで、うそをつけばそれで通ると思っているようですね。
    • good
    • 5

療育手帳が出た原因から調べられます 遡って原因次第では詐欺になります

    • good
    • 4
この回答へのお礼

療育手帳貰う前に加入していたので詐欺ではないですよね??

お礼日時:2018/06/02 08:43

>書いた後に電話がありまして…


>担当者以外の方に療育手帳を貰っているか分かってしまうかです。

 なら!担当者に聞けば済む話じゃないのか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

担当は大丈夫っていわれました

お礼日時:2018/06/02 08:44

告知書で聞かれて無いことに関しては答える必要はない。


なので、手帳の有り無しは告知する必要はない。
ただ、そこに至るまで通院はしてるでしょうからそこは該当するなら告知しなければなりません。
発達障害、癲癇など疑惑があり月一で通院してたとしたら告知しなければならずその理由も書かなければならない。
主様はそれを告知しなかったんですよね?
発達障害や癲癇で普通の医療保険にはまず加入は無理で、疑惑であっても加入はまず厳しい。

幾つも同じような質問立ててますが、先の質問はスルーで次々はこたえてくれてる方にちょっと失礼ですよ。

告知義務違反が発覚して、違反した告知に関する部分には保険金は一切出ません。

前の質問に答えてくれた方のおっしゃ通りクーリングオフをするか、早いところ解約するのが良いかと思いますけど。
それか、ニッセイの支店などではなく然るべき所に相談されて今回の契約は有効が無効かハッキリさせるのが良いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

告知する場所がないと言われたのでしてません。

お礼日時:2018/06/01 23:48

>保険屋には告知項目がないから大丈夫だと言われました。



 ん?

質問は、
保険屋に療育手帳が、出たら
知られるかどうか?
給付金が、出ないかどうか?

 保険屋が、告知項目がないと言われた。

 いったい何を聞きたいの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すみません。書いた後に電話がありまして…担当者以外の方に療育手帳を貰っているか分かってしまうかです。

お礼日時:2018/06/01 22:24

回答者③です。

当方の表現が失礼だったかもしれませんが、『療育手帳』は知的障害に交付されるものですから精神疾患という病気と表現しました。
保険契約当初に知的障害が無かったのでしたら問題なく、現状を保険担当と相談されれば解決すると思います。
身内が生命保険会社にいますが、精神疾患を告知せずに『療育手帳』を受けている事実があれば、確実に問題となり保険金どころではない状況に落ちいる危険があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今月検査する予定で
もう保険には加入済です。
保険やには上の人から
手帳もまだ貰ってなく
ただ発達が遅いだけなら
今のとこ大丈夫ですと言われました。

お礼日時:2018/06/01 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!