
No.3
- 回答日時:
質問者さんに特にこだわりが無いならホンダのCRF250RALLYでいいんじゃないですか?
デザインはワークスマシンのラリー専用車譲りですし、オンロード車じゃ走れない荒れた林道も走れますよ。ダート走行は、舗装路だけ走るより何倍も楽しいですから、乗りたいバイクが無いのなら、オフロードに乗りなさい。
単気筒なので燃費もいいし、こけた傷も勲章みたいなものですから修理コストも安い。
スクリーンが付いているので高速道路走行も、オフロード車カテゴリの他車種に比べ快適です。
No.2
- 回答日時:
>デザインと性能が高いおすすめ
デザインは好みなんで何とも言えないです。
高性能をどう捉えるかですが、高出力なら
45馬力ある2スト、4ストということになるのかな。
http://www.bike-lineage.jpn.org/
gashparl.fc2web.com/honda125-250cc.htm
http://gashparl.fc2web.com/yamaha126-250.htm
http://gashparl.fc2web.com/suzuki125-250cc.htm
どれも発売から20年以上経過しているので程度のいいものは
物により60万超え、当時の定価を超えています。
現行モデルで頑張っているのはYZF-R25くらい。
それ以外は30馬力程度です。
No.1
- 回答日時:
現行車でデザインとなると
ホンダならCBR250R
ヤマハならYZF-R25
カワサキならNinja250SE
じゃないでしょうか~。。スズキは・・・個人的にはダサイと思います。。
ただ、レプリカ系が好きとかネイキッド系が好きとか好みがあるのでなんとも言えませんが、
性能は、まぁどれも同じ位かと思いますよ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
MT車、ちょっとだけ傾斜のあ...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
卒検うかりません
-
ニュートラルランプが点かず、...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
ストロボ、ネオン管は違法?
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
二輪教習が憂鬱です
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
MT車でAT並みの発進の仕方をす...
-
ニュートラルでタイヤが回る
-
東海理化電機製作所のリモート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報