
叔父が私達の家から盗んだ私の亡兄の遺品であるカメラを盗み人にあげた事を警察に話そうと決めました。悪い事をして謝りもしないで本当に憎いです。引っ越しセンターの方にあげたので多分四年前の事ですからその方はいないかも知れません。本当は兄が大切にしていたカメラなので返して欲しいのですが。
とにかく人の家の物を黙って遺品だとわかっていながら自分勝手にあげたのが許されません。もし、カメラが戻って来ない場合はお金を叔父憎い請求してもいいのでしょうか?いくらくらいのカメラかわかりませんけど叔父には今まで私達を騙してお金を使わされてるから警察に頼んで返して欲しいです。
警察は協力してくれるでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お金となっているので民事ですね?
裁判所に行って下さい。
損害賠償は裁判所です。警察は管轄外。
きっと
家裁事件なので弁護士も要らないが
資料は自分で作りましょう。
受付で詳しく教えてくれます!
でも、
難しいから昼までに行く様にしてください。

No.3
- 回答日時:
難しいですね。
まず、カメラを叔父が盗んだという証拠がない。
渡した相手もわからないですし。
叔父が盗んだことを認めるなら、損害賠償を求めればいいですが
そもそもカメラの価値がわからないのですから・・・。
騙してお金を使わされているとは?お金を盗まれたわけではなく、騙し取ったってことでしょうか?
それは証明できますか?
警察に行って相談するのはとめませんが、
警察に頼んで返してもらうなんてことできません。
警察は、事件性のあるものを捜査しますが、お金の返金に関してはできません。
カメラがどんなものかもわからない状態で、警察はどうやって捜すのでしょう?
No.1
- 回答日時:
警察はお金の話には一切関与しませんよ。
役割が違います。
警察に窃盗を告発すれば、事情聴取や取り調べをして容疑が固まったら検挙します。
(逮捕というのは逃亡の恐れがある犯人にすることなので逮捕はしません)
その際に盗品がどこかにあるのであれば証拠物として押収し捜査が終われば持ち主に返却されます。
今回の場合は譲渡されてさらに2年以上経過してるのでちょっと話がややこしい。
現在の所有者が事情を知らなかった場合、2年を経過すると所有権は完全にその人に移ります。
つまり、被害者であっても買い戻すなりお願いするなりしなければ取り戻せないのです。
事情を知ってたとすれば共犯者ですから話は別ですが。
弁済については警察とは別に民事事件として訴えることが出来ます。
あるいは裁判を経ずとも、相手方と交渉して弁済させるのは自由です。
(向こうとしても弁済していれば、刑が軽くなるので応じる可能性は高いです)
ただ、物品としての価値で弁済されてもあまり嬉しくないでしょうから、
それとは別に慰謝料を請求するのが良いだろうとは思います。
とはいえ、今回の件が本当に窃盗にあたるのかどうか、
というのは少々難しい点もありますね。
あなたの「騙した」と言う表現からもなんとなく複雑な話になりそうな雰囲気がします。
何より被害者自身が他界してしまっていますしね。
向こうが「故人から生前に譲り受ける約束をしていた」などと言い始めると、
話は長引きそうですし、警察も動きを止めるかもしれません。
(そういう争いであれば警察は介入しません)
この辺は事情を全て詳らかにした上で判断されることになるでしょう。
ありがとうございますました。叔父は母が引っ越しして私達と一緒に暮らすために荷造りに来てくれてて母の部屋に兄の遺品が置いてあったんです。引っ越しして家に来ても母の荷物はほとんど段ボールの中に入れて母が使う物だけ出して今まで暮らしていました。2世帯なので母の使う物しか出さなかったです。
叔父が遊びに来て母に兄のカメラを引っ越しセンターに人にあげたから!と言われ母も 自分の息子が大切にしてたカメラをどうして誰にも聞かないであげちゃったの!と泣いてました。私も人の家の物をそれも兄さんが大事にもしてたカメラをどうして知らない人にあげたの?と言ったら家の隣近所に聞こえる声で私を怒鳴り散らし私も怖くなりそれから当時の事を思い出すと動悸、不安になり今は心療内科へ通っています。叔父は自分で兄のカメラを引っ越しセンターの人にあげたと言ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児ポ単純所持の捜査について
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
警察はいつどこで事件があった...
-
当て逃げしてしまい、保険証の...
-
横断歩道設置の希望申請て誰に...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
横断歩道や標識の設置のお願い...
-
当て逃げは警察に言ってもしか...
-
住宅地の自動車のスピードを落...
-
公衆電話から110に電話をしたら...
-
児童ポルノの動画を持ってます...
-
警察は仕事に行く人にもお構い...
-
公務員の飲酒して市民に暴行し...
-
国家公安委員会の立場
-
警察の裏金作りは、現在でも行...
-
車で走行中、ぼーっとして信号...
-
カップルの喧嘩。どうやったら...
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
無断駐車してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大変な事になりました 相談乗っ...
-
チン凸された人で訴える人はど...
-
児ポ単純所持の捜査について
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
誰が110番通報したのか警察は教...
-
無断駐車してしまいました
-
一人暮らしの老母に連絡が取れ...
-
元カレにストーカーとして、警...
-
路上駐車を警察に通報した場合...
-
警察の検問でナンバーを控えられた
-
警察って職場を調べることでき...
-
張り込み捜査ってホントにあり...
-
横断歩道設置の希望申請て誰に...
-
今回人生で初めて、不審者扱い...
-
横断歩道や標識の設置のお願い...
-
できるだけ多くの方お願い致し...
-
夫婦喧嘩に警察来ないんですか?
-
何かあるたびに、すぐに警察に...
-
車で走行中、ぼーっとして信号...
-
カップルの喧嘩。どうやったら...
おすすめ情報