重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mac book pro OS8.5を使用しています。

OSのアップグレードについて教えて下さい。

他のアプリとの不具合を防ぐ為、低いOSのアップグレードを希望しています。
アップグレードの目的は、ブラウザのアップグレードに対応できるOSにする為です。
対応する一番、低いアップグレードが9.0だったのですが、検索した所、現在は無いようです。
自身でも検索してみましたが、うまくみつかりません…。
8.5からできる成る可く低いバージョンンのアップグレードは、どのように行えば良いでしょうか?
教えて頂けたら、幸いです。宜しく御願い致します。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    回答者様たちに、御指摘頂いた通り、OSX10.8.5です。
    OSXを書き漏れてしまい申し訳ありません。

    尚、一度も、OS 9はダウンロードした事がありません。

    現行ですと、kuririku922様に教えて頂きました、ダウンロードできるのは
    OSX10.11El Capitanとの事ですが、こちらで10.12Sierraで起きた不具合がおきないかが、
    不安があります。

    (実は、半月前に、必要に迫られアップグレードをした際、OS 9を押したらそのまま、
    Sierraにリンクが飛び、アップグレードした後、不具合を感じ、ダウングレードをした
    経緯があります。その際に、大切なデーターを失ってしまいました…。)

      補足日時:2017/04/01 13:58

A 回答 (3件)

No.1です。



>尚、一度も、OS 9はダウンロードした事がありません。

的はずれな回答で、お困りになるのは質問者様ですので、
質問の際はOSの表記はきちんと記載しましょう。
OSX10.8はアップデートで最終バージョンがOSX10.8.5です。
ちなみにOS9もOSX10.9、最終バージョンはOSX10.9.5だったと思います。

>OSX10.11El Capitanとの事ですが、こちらで10.12Sierraで起きた不具合がおきないかが、
不安があります。

OSX10.11でも不具合が起きるかもしれない懸念があるのなら、
Macは外付けHDDからも起動できますので、
大切なデータを失った経験があるのなら、
何かあった時のためのバックアップを兼ねて、
外付けHDDに今の環境を丸々復元し、
その復元した方でアップグレードし、
何か不具合があるかを確認する事はできます。
少しスキルが必要と外付けHDDの購入費用が掛かりますが。

「外付けの Mac 起動ディスクを設定して使う方法」
https://support.apple.com/ja-jp/HT202796
「Mac で外部ドライブから起動する」
http://tokyo.secret.jp/macs/sub_disk.html
「 Macのシステム全体を外付けHDにコピーしてそこから起動する方法」
http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/app …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイス、本当に有り難うございます。
そして、レスが遅れてしまい、大変申し訳ありません。

外付けのMOにタイムマシンからのバックアップが安心材料としてある為、
アドバイス頂いたアドレス https://itunes.apple.com/app/os-x-el-capitan/id1 … から
OSX10.11El Capitanにアップグレードしようとした所、
「購入処理を完了できませんでした。このバージョンのOSX 10.11はこのコンピュータにはインストール
できません。」とのメッセージが。「もっと詳しく知る」をクリックすると
必要なもの

Mountain Lion をインストールするには、以下のいずれかの Mac が必要です。
iMac (Mid 2007 以降)
MacBook (Late 2008 Aluminum、または Early 2009 以降)
MacBook Pro (Mid/Late 2007 以降)
MacBook Air (Late 2008以降)
Mac mini (Early 2009 以降)
Mac Pro (Early 2008 以降)
Xserve (Early 2009)

Mac は以下の条件を満たしている必要があります。
OS X v10.6.8 または OS X Lion がすでにインストールされている
2 GB 以上のメモリが搭載されている
8 GB 以上の空き容量がある

と出てきますが、macはOSX 10.85、メモリは16GB、312.78GBの空きがあります。

何故、上記の様なエラーメッセージが出てしまうのでしょうか。
アドバイスを頂けましたら、大変有り難く思います。

お礼日時:2017/04/24 12:54

ご質問の内容に矛盾があるようです。



>mac book pro OS8.5を使用しています。

↑ これがそもそもおかしいです。本当に「マック・ブック・プロ」をお使いであれば、対応するOSは Mac OS X 10.5.8 であろうと考えられます。

逆に、お使いのOSのバージョンが本当に「OS 8.5」なのであれば、機械の方は、「マック・ブック」と呼ばれるシリーズではなく、「パワー・ブック」と呼ばれるシリーズの筈なんです。

さて、アップグレードの目的は「ブラウザのアップグレードに対応できるOSにする」為だそうですが、この点から考えるとOS8.5もOS9も現在のインターネット環境においては全くの時代遅れであり、8.5を9にアップグレードする意味なんてありません。

しかし、OS X 10.5.8からOS X 10.6.3にアップグレードする話ならとても良くわかります。なぜなら、昨年の後半から今年にかけて、インターネットに関するもろもろの技術が進化したため、OS X 10.5.8が徐々に使い物にならなくなる現象が起こりつつあるからです。

当面の対応策としては、(私の推測が当たっていた場合の話ですが)Mac OS X 10.6.3のインストールディスクを購入してアップグレードを実行することになります。

ただし、この場合充分に注意することがあります。ご質問の中で「他のアプリとの不具合を防ぐ為、低いOSのアップグレード」を希望されていますが、この点がご要望に添えない可能性が極めて高いのです。なぜなら、Mac OS X 10.5 から 10.6 へのアップグレードは、OSの構造が大変大きく変わるもので、従来からのアプリケーションで使えなくなるものが続出したといういきさつがある大幅な改変だったからです。

10.5から10.6へのアップは、アプリの対応について事前に充分調べてから取り組まれる事をおすすめします。

以上、ご質問の文章について勝手に推測をして回答いたしました。私の思い違いがありましたらなにとぞご容赦の上、できれば補足コメントをお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御指摘頂いた通り、OSX10.8.5です。
OSXを書き漏れてしまい申し訳ありません。

お礼日時:2017/04/01 14:01

>OS8.5を使用しています。



OS8.5は1997年リリースのOSですが、
OSX10.8.5の間違いではありませんか?
OSX10.8.5ののことなら、正しく記載しないと
的はずれな回答が返ってくることになります。
もし本当にOS8.5なら、次のバージョンはOS9になりますが、
すでにアップグレードディスクは販売していません。
オークションなどでリテール版のディスクを探すしか
ないと思います。

>アップグレードの目的は、ブラウザの
アップグレードに対応できるOSにする為です。

今OS8.5やOS9に対応するブラウザは、
すでにないと思います。

OS8.5がOSX10.8.5の間違いで、OSX10.9に
アップグレードしたいという事なら、
MacのOSXは10.9から無償でアップグレードできるようになり、
配布時期に1度でもダウンロードしたことがあるのなら、
以後何度もダウンロードでき、アップグレードもできます。
OSX10.9からディスクでの販売はなくなり、
MacAppStoreからのAppleID&パスワードでダウンロード後、
インストールすればアップグレードできる方法に変わりました。
過去1度もダウンロードした経験がないのなら、
すでに10.9は配布終了していますので、ダウンロードはできません。

今ダウンロードできるのはOSX10.11El Capitanです。
このバージョンはOS10.12Sierraでは
アップグレード対象外になった機種や、
OS10.12はOSX10.7以降である事が必須なので、
OSX10.6.8の人のために、まだ配布は継続しています。
対象機種で10.6.8の人が10.11にアップグレードし、その後
10.12にアップグレードできるわけです。
下記が詳しいです。
文中の「App Store から El Capitan を入手」のリンクをクリックすれば、
MacAppStoreが起動し、AppleID&パスワード入力後、
ダウンロードできると思います。
http://applech2.com/archives/20160929-apple-supp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御指摘頂いた通り、OSX10.8.5です。
OSXを書き漏れてしまい申し訳ありません。

尚、一度も、OS 9はダウンロードした事がありません。

現行ですと、教えて頂きました、ダウンロードできるのは
OSX10.11El Capitanとの事ですが、こちらで10.12Sierraで起きた不具合がおきないかが、
不安があります。

(実は、半月前に、必要に迫られアップグレードをした際、OS 9を押したらそのまま、
Sierraにリンクが飛び、アップグレードした後、不具合を感じ、ダウングレードをした
経緯があります。その際に、大切なデーターを失ってしまいました…。)

お礼日時:2017/04/01 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!