プロが教えるわが家の防犯対策術!

たまたま https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1771730.html で、りんご行商売りについての詐欺を疑われる質問を見ました。質問者さん及び回答者さんの全てが、結論的には否定的な意見でした。お気持ちも、ご意見の意味もわかります。
ただ、余りにも、りんご行商売りに対する偏見、もしくは事実だけど強い否定感に悲しくて時間を割きたくなりました。
京都や大阪辺りで散見する、とお答えの方がおっしゃる通り、京都には、何度もテレビで放映されたり、youtubeでも見られる、知る人ぞ知る“ムカイリンゴ店”と言う様な名称の、法人組織があります。
東京や大阪などあちこちに支店も構えており、何百人もスタッフがいるはずです。個人的に「青森から来た」と言った方も居たのかも知れません。しかし私の所に来て売る方は、「青森のりんごだよ 」とは言いますが嘘は言いません。青森から大型トラックを使って本社が支店に対して輸送させています。また、本当に底の方には腐ったリンゴがあったのかも知れません。生ものですから、スーパーで買った蜜柑にもある様に、そんなこともあるでしょう。でもわざわざ腐った物を底に隠したりしているわけでもないと思います。
人間も、皇族や名のある家から出たかたも居れば、我々凡才の庶民。また、精神や身体に障害を抱えられた方、五体満足だけど社会適合性は低い方と、色々な方がいます。出来の良いリンゴだけがマトモで、それ以外の形が悪かったり、ちょっと傷があるリンゴはクズみたいな扱いは、人間の差別にも通づる所がある様に感じました。
実際、リンゴ売り、行商人の方々と接してみると、高学歴の方も入れば、在日の方で差別を受けながらも努力してSOFT BANKの孫正義さんみたいに大成した方もいます。三重県には日本中で有名な、野菜の行商人から身を立てられた、現在は結婚式場だったかを経営する方もいます。また、元々は商売の基本や原点は行商人です。今や有名企業の経営者の方でも、最初は行商人から始めたかたも多くいます。
確かに欲張りな行商人が、つい強引な売り方をすることもあったでしょう。でも、真面目な方もいます。あと、行商人仲間も紹介して頂きましたが、皆さん、かなりの売り上げがあり、きちんと申告もしていますよ。少ない方で30万くらい。100万くらいの方は結構いますよ。
これはつまり、強い偏見的な既成概念や固定観念からリンゴ行商売りを見る方には異常な、もしくは詐欺的な行為に映るけれど、暖かく広い心で受け入れて買う方も、とってもたくさん居ると言うことです。
ただし、世の中に、そうした優しい人の気持ちに付け込んで詐欺的な行為を行う人が多いのも事実です。
文章力も知識も乏しいので、わかりにくく、間違った部分もあるとは思いますが、どうぞ、世の中には本当に暖かく受け入れる人々も多いことをご理解ください。

もし同様の体験や、ご意見を、もちろん反論もお持ちの方は教えてくださいね。

A 回答 (2件)

全てが悪質とは思わないが、本質的にインチキ商法というものに引っ掛かると、自分の間抜けさに腹が立つし、厳しい主婦だと騙される方が悪い、大体あなたはね・・と家庭平和の破壊にまでつながる、少々過敏の謗りを受けてもいい、取り敢えず逃げておこう、というのが無難。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、昨今の世の中の状況を見ても、築地問題、森友学園、韓国大統領と、何を信頼したら良いんだか、、、 と警戒してしまいますね。

お礼日時:2017/04/04 10:28

行商の全てが詐欺だとは言いません。


曾ては、馴染の顧客を持ち物流の一翼を担ってきた行商の歴史もあります。
田舎育ちで、行商の魚や豆腐。お袋が買ってましたから。

規格外の農産物、二足三文。食べれるのに勿体ない。
ワケあり果物、買いますよ。味に問題ありませんから。

ただ、近年の行商は、矢張り品質の割には高い印象は拭えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クマゴロウさん 早速のご連絡ありがとうございます。おっしゃる通りですね。私の母もよく買っていました。
店舗があると、地に足がついて信頼度が上がるのもわかりますが、ずっと定期的にいらっしゃる豆腐屋さんなどは(店舗はないけど、工房はあるみたい)ご近所さんとも顔馴染みで、地域の皆さんに好かれていました。

たしかに、一部“売り逃げ”と言われる様な感じで、市価の何倍もの金額で売りつけてしまう方の話もチラホラ聴きました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/28 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!