重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語の質問です

現在完了形のhaveとhasってどんな時にhaveでどんな時にhas使うのか…
わからないのですがわかりやすく
教えてください

お願いします

A 回答 (2件)

「持っている」という一般動詞の have とは違って、助動詞みたいな have ですが、


have/has の使い分けは「持っている」などの一般動詞と同じです。

つまり、主語が3人称単数なら has で、それ以外なら have です。
    • good
    • 0

has は have の「三人称単数現在形」。

中1で習ってるはず。
つまりは主語が、「わたし」でも「あなた」でも、複数でもないとき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!