dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
5日前からのことです。Xperia z5 (OCNモバイル docomo SONY simフリー)がWi-Fiは接続できるのですがモバイルデータデータ通信、LTEがつながったり切れたり切れたりします。 そして常時通知の所に『通信サービスなし』と表示され消えません。

試してみたこと
・APNの再設定
・再起動
・simカードの抜き差し
・機内モードのオンオフ
・通信事業者を検索し設定し直す
・docomo、OCNの電波障害、工事情報を見る

個人的に心当たりがあることは設定のモバイルネットワークの通信事業者で検索して大抵『現在このネットワーク接続できません。後ほどお試しください』と表示されることです。稀にdocomoに接続できたとしても半日くらいでまた接続が切れます。

何か他に原因があるのでしょうか。回答よろしくお願いします。長文失礼しました。

「モバイルデータ通信、lteが不安定」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 以前はモバイルデータ通信は難なく接続できていました。LTEは建物が多く電波が悪かったです。
    ちなみに5日前スマホを画面の修理に出していてsimカードを抜いていました。修理から帰ってきてsimカードを入れて起動したら今の状態になっていました。

      補足日時:2017/03/29 22:59

A 回答 (3件)

> もう改善策が見つからないのなら諦めようかなと思います


これから先は自己責任に範疇になりますので

実行するか 諦めるか ココで判断してください

発信通話の要領で「*#*#4636#*#*」をCALL

「テスト中」の表示が出たら「携帯電話情報」をタップ

意味不明な文字列がズラーと出てきます

下の方へスクロールさせて

「優先ネットワークを設定」を探し出してください

この設定値(恐らく"LTE/WCDMA(Auto)PRL")を変更します

”WCDMA Only PRL”あたりが無難と考えます

その下にある[無線通信をOFF](←つまり今現在はONという意味)をタップします

[無線通信をON](←つまり今現在はOFFという意味)になったら

もう一度、タップして[無線通信をOFF]に戻します

これでアンテナピクトの表示に変化が起きるか確認してください

WCDMA Only にしているので

[3G]もしくは[H]の表示が出てくると考えられます

アンテナピクトの表示がマトモになったら

今度は 「優先ネットワークを設定」の設定値を

”LTE/WCDMA(Auto)PRL”に変更して

もう一度、[無線通信をOFF]→[無線通信をON]を繰り返し

[無線通信をOFF]で通信状態が安定するか検証してください

どうしても不安定なら”LTE Only PRL”に固定するのもアリです

但し、この改善方法は非正規の手段ですから

どのような結果になっても全て自己責任となりますから

そういった不安を抱え込みたくないなら 素直に諦める事を推奨します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットワークの設定の手順を細かく説明していただきありがとうございます。とてもわかりやすかったです。試してみた結果、残念ながら改善できませんでした。
一度、docomoショップの方で本体の点検をしてもらおうと思います。

お礼日時:2017/03/31 15:47

・SIMカードの接触不良かな?



 一度トレーをとりだして、金色の接点部分を綺麗に拭いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まだやってないので試してみようと思います。

お礼日時:2017/04/02 22:36

> OCNモバイル docomo SONY simフリー


これの意味が理解し難いのですが

Xperia Z5 SO-01H
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/ …

こちらのモデルを わざわざSIMロック解除してまで

SIMロック解除しなくても利用できる

OCNモバイルONE で利用している

という意味ですか?


それとも グローバル版(海外)モデルとして販売されている

Xperia Z5(E6653)
Xperia Z5 Compact(E5823)

を購入し OCNモバイルONE で利用している

という意味でしょうか?


前者なら 修理により発現した不具合と考えられますので

諦めるか とことん設定ツールを入れ込み

あらゆる設定を試して改善に挑むか 選択してください


後者なら そもそもグローバル モデルは

技適マークの認可を受けてないので

日本国内で電波を発した運用を行ってはいけない

違法無線機ですから即時、利用を停止してください

状況の改善とか それ以前の問題ですから

二度と電源を入れてはいけません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
知識不足ですいません。前者の、OCNモバイルONEで利用しているほうです。
もう改善策が見つからないのなら諦めようかなと思います。

お礼日時:2017/03/30 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!