アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガーデニング全くの初心者です。
ダイソーの小さな観葉植物を購入。成長を続けて、いくつかの物は挿し木で増え、また、大きくなったのでどれも大き目の鉢に植え替えをし、楽しんでいます。
が、「ハナキリン」だけはどうしていいのかわかりません。何度も可愛い赤い花を咲かせながらどんどん伸びてきて、茎の高さは今25センチ位まで伸びてきました。
ポットは6号鉢に植え替えています。
茎から沢山出ているとげが鋭いのと、ひたすら上へと伸びているので上のあたりが重くなり、不安定になってきている様子から、何かしなければならないのではと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?
挿し木?その場合、どこでカット?
それとも支柱で支えてこのまま高く成長を続けるのでいいの?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ハナキリンは機嫌がいいとどんどん伸びていきます。


知人の家のものは私の背丈(160cm弱)を超えました(^^;

そのまま上へ伸ばしてもいいですし、挿し木で増やすこともできます。
横にはみ出た枝を、枝の根元に近いところから切って使います。
(というか、剪定した枝をそのまま挿し木に使う感じです;)
そのまま土に差し込んでおくと、そのうち根と芽が出てきますよ。
切り口から樹液が出てきますが、これは洗うかふき取るかしたほうがよいそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えっ、160センチにも伸びちゃうのですか?
幾らなんでもそこまで伸びるとは想像すらしてませんでした…^_^;
けど、ここまで機嫌よく伸び続けてくれると、記録に挑戦してみたくなりますねぇ(笑)。
茎も高さに合わせて太く強くなっていくのかな~?
聞いて良かったです。本屋で見ても詳しい説明がなく、
今ひとつ心配だったので、一安心しました。

お礼日時:2004/08/20 23:12

ハナキリンは茎がドンドン上へ伸びる性質なので途中で切り戻しましょう。


伸びてバランスが悪くなると倒れやすくなりますので生長が盛んな今の時期に切り戻すと新芽がでてきてバランス良くなります。
多肉植物なので大変丈夫ですから多少短く切り過ぎても枯れることはありません。
切った部分は挿し木で殖やすことができます。
枝の先端を5~10cmに切って切り口から出る乳白色の樹液を洗います。
そのまま土に挿すと切り口から雑菌が入りやすいので数日間日陰で切り口を乾かしてから清潔な赤玉土等に挿して明るい日陰で1か月位したら普通に育てます。
下記参考URLに詳しい育て方が載っていますのでご参照下さい。

参考URL:http://www42.tok2.com/home/kengei/ha_00012g.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速URLから育て方を参照しました。
しかし、、、何分初心者なので「切り戻す」の意味がイマイチよく判っていません。例えば茎の真ん中でブチ切ってしまって、切れた上の部分を挿し木にすると、途中で切られて無残に残ってしまった下の部分はどうするのでしょう?

お礼日時:2004/08/20 23:19

#2です。

回答に対するお礼拝見しました。
<例えば茎の真ん中でブチ切ってしまって、切れた上の部分を挿し木にすると、途中で切られて無残に残ってしまった下の部分はどうするのでしょう?
残った下の部分の切り口からは乳白色の樹液を出して暫くすると固まってきます。
そしてその下の方の成長点からまた葉が出てきて横に伸びてきますのでご安心下さい。
ハナキリンは多肉植物でサボテンの仲間ですから過湿を嫌うので乾かしぎみに育てます。
乾燥には強いのであまり水やりをする必要はなく生育期でも土の表面が乾いて1~2日経ってから水を遣ります。
日当たりを好みますのでよく日の当たるところに置きますがその方が茎が太くなり丈夫で確りした株に育ちます。
日光不足では枝が伸び放題になり葉も少なくなり当然、花の数も少なくなります。
花は枝の先端にしか付きませんので時々切り戻しで形を整えてやると見栄えの良い株になります。
ハナキリンの茎には水をいっぱい含んでいますので水の遣りすぎは上には伸びますがひ弱な株になりある時根元から腐れたりしますので注意が必要です。
一般的には50~60cm程度で管理するようにした方が結果は良いようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございました。
大変よくわかりました。
その後アドバイス通りに実行しています。

お礼日時:2004/09/04 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!